簡単♡トマトジュースで煮込★キーマカレー

★ムスメへのレシピ★ @cook_40261846
いつものカレーに飽きたらコレ!
冷蔵庫残り野菜一掃できて一石二鳥(^-^)
水を使わずトマトジュースで煮込む技ありカレー
このレシピの生い立ち
同僚にカレーをトマトジュースで煮込むと聞いて、やってみた我が家のトマトカレー(^-^)
簡単♡トマトジュースで煮込★キーマカレー
いつものカレーに飽きたらコレ!
冷蔵庫残り野菜一掃できて一石二鳥(^-^)
水を使わずトマトジュースで煮込む技ありカレー
このレシピの生い立ち
同僚にカレーをトマトジュースで煮込むと聞いて、やってみた我が家のトマトカレー(^-^)
作り方
- 1
にんにく、玉ねぎ、にんじんはみじん切り。
茄子、エリンギは小さなサイの目に切る。※冷蔵庫の残り野菜何入れてもok - 2
フライパンに油を引き、ニンニク入れ弱火で香りが出るまで炒める。いい香りがしてきたら①の野菜を入れ中火で炒める。
- 3
玉ねぎの色が透き通ってきたら、胡椒をして混ぜ、フライパンの端に寄せ、開いたところにミンチを入れパラパラになるよう炒める。
- 4
③のフライパンに、トマトジュースを全部入れ弱めの中火にかける。
- 5
コンソメ1個を指で崩して入れ時々混ぜながら弱めの中火で10分位煮る。トマトジュースの量が半分くらいになったら火を止める。
- 6
カレー粉をキッチンペーパーの上で細かく切る。
⑤のフライパンにカレー粉を満遍なく入れて混ぜる。 - 7
カレー粉が溶けたら、隠し味のソース、バターを入れ5分煮込む。
※ここでモタモタしすぎていたら、少し水を足す。 - 8
持ち上げて、ボダボタっと落ちるくらいで完成。
※30分ほど寝かせ、食べる前に再加熱するとひと味美味しくなる★
コツ・ポイント
野菜から出る水分で、出来上がりのモタモタ感が変わるので、作りながら水分の調整をするといい。
フレッシュトマトを追加するとさらに美味しさUP (^-^)
似たレシピ
-
-
煮物の残り煮汁で茄子トマトキーマカレー 煮物の残り煮汁で茄子トマトキーマカレー
肉じゃがや筑前煮などの煮汁は捨てないで冷凍!美味しいカレーに変身。まるで2日目のカレーみたいな美味しさ♪ かむいわんわん -
-
筑前煮リメイク バレない キーマカレー! 筑前煮リメイク バレない キーマカレー!
筑前煮リメイクの普通のカレーはよくありますが、キーマにするとリメイクがバレにくいですよー煮物が苦手な子ども達にも☆chieゆき
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19999650