本格的☆簡単☆鶏ガラスープ☆

※あくつ家の台所※ @cook_40128452
安くてお求めやすい鶏ガラを使って、圧力鍋ひとつで万能鶏ガラスープができちゃいます☆本格ラーメンやスープなどに☆
このレシピの生い立ち
本格ラーメンがおうちでも食べたくて実際作ってみたら意外と簡単だったので☆
本格的☆簡単☆鶏ガラスープ☆
安くてお求めやすい鶏ガラを使って、圧力鍋ひとつで万能鶏ガラスープができちゃいます☆本格ラーメンやスープなどに☆
このレシピの生い立ち
本格ラーメンがおうちでも食べたくて実際作ってみたら意外と簡単だったので☆
作り方
- 1
今回はこの鶏ガラを使います。
- 2
圧力鍋に鶏ガラと分量外のお水を入れ火にかけます。お水は鶏ガラが少し出るくらいで◎凍ったままでもOK!
- 3
鶏ガラの表面の色が変わったら火を止めザルにあげます。
- 4
鶏ガラを手やキッチンバサミで水を流しながら分解します。胸に内臓がある場合があるので流水で洗いながら取り除いてください。
- 5
洗った圧力鍋に水、きれいになった鶏ガラ、青い部分のねぎ、しょうがを入れます。
- 6
火をつけ、圧がかかるまで強火で、圧がかかったら中火にし、1時間ほど火にかけます。
- 7
火を止め、圧が抜けたらザルをセッティングしたボールにあけ、冷ましたら出来上がりです☆
- 8
鶏ガラの1番だしの完成です☆
- 9
2番だしは、鶏ガラを鍋に入れ水を1リットルくらい入れ、強火でグツグツ20分~30分煮込めば白濁した白湯(白湯)スープ完成
- 10
冷まして容器に入れ冷蔵庫に入れて保存します☆早めに使いきってくださいね☆1番スープも同じ保存方法で☆
- 11
塩ラーメン、醤油ラーメン、味噌ラーメン、ワカメスープ、鍋のスープなど使い方は無限大です☆
コツ・ポイント
鶏ガラの内臓がある場合はちゃんと取り除いてください!スープの味にえぐみが出ます!煮込めば煮込むほどスープが無くなるのでお水を足したりしてみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
本格!圧力鍋!基本の鶏ガラスープ☆白濁♪ 本格!圧力鍋!基本の鶏ガラスープ☆白濁♪
基本の白濁スープを圧力鍋で!もう鶏ガラスープは買いません!安い鶏ガラで無添加、簡単にできちゃいます!子供に◎ 栄養士カナエモン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20000319