中華風ピリ辛こんにゃく

藤井21
藤井21 @cook_40094961

ピリ辛でニンニクと生姜が効いたこんにゃく炒め
シャキシャキのニンニクの芽も歯ざわりがよく箸が止まらないやつ
このレシピの生い立ち
こんにゃくレシピ
ニンニクの芽レシピ

中華風ピリ辛こんにゃく

ピリ辛でニンニクと生姜が効いたこんにゃく炒め
シャキシャキのニンニクの芽も歯ざわりがよく箸が止まらないやつ
このレシピの生い立ち
こんにゃくレシピ
ニンニクの芽レシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. こんにゃく(大) 400g
  2. ニンニクの芽 1束
  3. 鷹の爪 1本
  4. ニンニク 1片
  5. 生姜 ニンニクと同量
  6. ごま 大さじ1杯
  7. 大さじ3杯
  8. オイスターソース 大さじ1杯
  9. 顆粒鶏ガラスープ 小さじ1杯
  10. 醤油 小さじ1杯

作り方

  1. 1

    こんにゃくは両面に格子状に切れ込みを入れて食べやすい大きさに切ります
    大体玉こんにゃくくらいに切ります

  2. 2

    フライパンで軽くこんにゃくをから炒りします
    表面に焼き目を付けて味を染み込みやすくします

  3. 3

    ごま油、鷹の爪、みじん切りにしたニンニクと生姜を加えて炒めます

  4. 4

    十分に香りが出てきたら酒、オイスターソース、醤油、顆粒鶏ガラスープを加えます

  5. 5

    半分くらいになるまで炒め煮にしたら一旦火を止めて休ませます
    ここで味を染み込ませます

  6. 6

    ニンニクの芽はこんにゃくと同じ大きさに切ります
    大体の大きさを揃えると見栄えも良いし食べやすいです

  7. 7

    大体30分くらい休ませたら再度炒めます
    水気がなくなってきたら最後にニンニクの芽を投入

  8. 8

    軽く炒め合わせて完成

コツ・ポイント

・こんにゃくはだいぶ大きめの400gです
・それより小さいものは調味料の量を調節で
・焼き目をつけたり一旦休ませたり出来るだけこんにゃくに味を染み込ませます
・ニンニクの芽は最後に軽く炒め合わせる程度で

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
藤井21
藤井21 @cook_40094961
に公開
食品衛生責任者×芸人日本テレビ『ウチのガヤがすみません!』出演オフィシャルブログ【良い香りのある生活】→http://s.ameblo.jp/fujii21/過去連載『藤井21のめめし飯』→http://best-times.jp/articles/-/6079料理の質問、ご依頼等→hujii21.cooking@gmail.com酒の肴、ご飯のおかず、お菓子、旬の食材etc…
もっと読む

似たレシピ