コンニャクのピリ辛炒め

ナオキータ
ナオキータ @cook_40127688

こんにゃくをサクッと炒めるだけで酒が進むピリ辛の一品。
このレシピの生い立ち
健康のためにヘルシーな酒のアテを考えるお年頃(笑)
チョイとコンニャクを使ってみたくなりました。

コンニャクのピリ辛炒め

こんにゃくをサクッと炒めるだけで酒が進むピリ辛の一品。
このレシピの生い立ち
健康のためにヘルシーな酒のアテを考えるお年頃(笑)
チョイとコンニャクを使ってみたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 1枚
  2. 赤唐辛子 お好み
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. 日本酒 大さじ1
  6. 桜えび 適宜
  7. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくを好きなように切って、水から沸かして行きます。アク抜きです。沸騰して2分くらいしたら水で洗います。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れ、こんにゃくの表面をパシパシに焼きます。
    焼けたら、調味料と赤唐辛子、桜えびを入れ加熱。

  3. 3

    汁気が無くなったら完成。

  4. 4

コツ・ポイント

アク抜き不要のこんにちはは、炒めるところからスタートでOK牧場。
甘いのがお好きなら、砂糖も入れるのも良いです。
調味料、大さじ1だと薄いかも知れません。基本1:1:1なら分量多めでも問題ないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ナオキータ
ナオキータ @cook_40127688
に公開
チョイ飲みオヤジ。時々占い師。酒のアテの紹介です。
もっと読む

似たレシピ