春雨とブロッコリーのピリリと辛いサラダ

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

ピリ辛甘酸っぱい合せ調味料のチョコチュジャンで和えた、サッと仕上がる簡単な春雨サラダです。

このレシピの生い立ち
春雨サラダを中華風でもなく、ヤムウンセンでもなく、マヨネーズでもなくと調味を考えていた初夏の気候に・・・ピリ辛い調味を欲し!(^^)!、常備してあるチョコチュジャンで作ってみました。

春雨とブロッコリーのピリリと辛いサラダ

ピリ辛甘酸っぱい合せ調味料のチョコチュジャンで和えた、サッと仕上がる簡単な春雨サラダです。

このレシピの生い立ち
春雨サラダを中華風でもなく、ヤムウンセンでもなく、マヨネーズでもなくと調味を考えていた初夏の気候に・・・ピリ辛い調味を欲し!(^^)!、常備してあるチョコチュジャンで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1/2株(茹でて120g)
  2. 緑豆春雨 30g
  3. 玉葱の薄切り(白玉ねぎ使用) 1/4個(50~70g)
  4. ごま 小1
  5. カニカマ 1P(48g)
  6. 韓国万能調味料ID17595808 大2.5
  7. 大2.5相当量
  8. コチュジャン 大1
  9. *砂糖 小2
  10. *醤油 小2
  11. *酢 小2
  12. *すりごま(白) 小2
  13. *にんにく(すりおろし 小1/4
  14. ごま 小2/3

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは房を分けてフライパンに平らに並べ、水を大3加え塩を少々振り掛け蓋をし中火強にかけ、沸々と煮立ってきたら2分

  2. 2

    蒸し茹でし火を止め、そのまま1分蒸らしザルに上げ水切りする。粗熱が取れたら更に房を小分けする。(分量外、1株まで適応)

  3. 3

    乾燥緑豆春雨は商品の説明書に従い茹でる。使用の春雨は、熱湯に2~3分浸しザルに取り水洗いし水気を切りました。

  4. 4

    3の春雨を食べ易い長さにハサミで切り分け、ごま油をまぶし混ぜ、

  5. 5

    韓国万能調味料の*印を混ぜ合わせたタレを4の春雨に加え和える。

  6. 6

    カニカマは手で割く。

  7. 7

    ボウルに2のブロッコリーと5の春雨、薄切りした玉ねぎ、割いたカニカマを加え和えて出来上がり。

  8. 8

    通常の玉葱を使う場合に辛味が気になる場合は、冷水に放った後、水気を切ります。7で和えた後、冷蔵庫でよく冷やし召し上がれ♬

コツ・ポイント

茹でた春雨に先にごま油をまぶし表面をコーティングすることが秘訣です。韓国万能調味料は冷蔵庫で1か月は保存できるのでいっぺんに作っておくと色々活用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ