秋のおやつ おさつドキッな芋けんぴ

れいこ姉
れいこ姉 @cook_40111005

お家で簡単に秋を感じるおやつを作ってみませんか(^-^)
このレシピの生い立ち
栗、さつま芋など秋の食材が出回り始めると作りたくなります。
もう少し秋が深まったら次は鬼まんじゅうですね。

秋のおやつ おさつドキッな芋けんぴ

お家で簡単に秋を感じるおやつを作ってみませんか(^-^)
このレシピの生い立ち
栗、さつま芋など秋の食材が出回り始めると作りたくなります。
もう少し秋が深まったら次は鬼まんじゅうですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま芋 2本
  2. 砂糖 大さじ4杯
  3. 蜂蜜 大さじ2杯
  4. 有塩バター 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    さつま芋は良く洗い、ごく薄い短冊に切り水にさらします。

  2. 2

    フライパンに、砂糖(有れば中粒糖か三温糖)と蜂蜜に少量の水を加え煮立てシロップを用意しておく。

  3. 3

    さつま芋を数回に分けて素揚げにします。欲張らないで少量ずつ揚げ、焦げ色が付く寸前に取り出し油を切ります。

  4. 4

    最後のさつま芋を揚げ始めると同時にシロップも再加熱し、煮詰めます。
    シロップに有塩バターを加えます。

  5. 5

    素揚げしたさつま芋を一気にシロップを煮立てたフライパンに投入し飴をからめます。
    フライパンをあおると満遍なく絡みます。

  6. 6

    なるべく大きめの皿に広げ冷まします。
    直ぐに飴でカリッと固まります。
    温かくても、冷めてからでも美味しく頂けます。

コツ・ポイント

バターは有塩を使ってください。甘しょっぱい、おさつドキッ風味になります。
もちろんバター無しでも芋けんぴとして美味しく頂けます。
揚げ油にゴマ油をブレンドしても中華ポテトのような異なった風味を楽しめます。
さつま芋万歳!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいこ姉
れいこ姉 @cook_40111005
に公開
フルタイム勤務の高齢者に差し掛かった私にとって、お料理を作るのが息抜きです。とりあえず何でも作ってみます。但し高価な材料はお財布が許してくれないので揃えることは出来ませんが(笑)旬の素材を感謝して美味しく頂く。そんな普通のおばんさいが好きです♪
もっと読む

似たレシピ