おさかなのパラパラミンチで信田巻き

と〜にゃん
と〜にゃん @cook_40250341

co-opおさかなのパラパラミンチを油揚げで巻いて甘辛く煮ました。簡単ヘルシーで本格的な和食が作れます
このレシピの生い立ち
簡単ヘルシーで美味しい「co-opおさかなのパラパラミンチ」を使ったレシピを数品考えてみました。お肉を使っていないのですが、食べ応えもあり、夕食やお弁当のおかずにオススメです♪

おさかなのパラパラミンチで信田巻き

co-opおさかなのパラパラミンチを油揚げで巻いて甘辛く煮ました。簡単ヘルシーで本格的な和食が作れます
このレシピの生い立ち
簡単ヘルシーで美味しい「co-opおさかなのパラパラミンチ」を使ったレシピを数品考えてみました。お肉を使っていないのですが、食べ応えもあり、夕食やお弁当のおかずにオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. co-opおさかなのパラパラミンチ 280g
  2. 油揚げ 4枚
  3. 人参いんげん 適宜
  4. 長ネギ(みじん切り) 1/2本分
  5. 1個
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. 小さじ1
  8. 【煮汁用】
  9. 500cc
  10. だしの素 小さじ1
  11. 醤油 大さじ2
  12. 料理酒 大さじ2
  13. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに解凍したおさかなのパラパラミンチ、塩、卵、片栗粉を入れ粘りが出るまでよく混ぜ合わせる

  2. 2

    人参、いんげん、長ネギをみじん切りにし、①に加える

  3. 3

    油抜きした油揚げの水分をしぼって3辺を切り、丁寧に開き②のたね1/4量ひろげ手前から巻き、爪楊枝で数ヶ所止める

  4. 4

    煮汁を煮たてて、③の巻き終わりが下になるように入れ、煮汁を回しかけながら10分ほど煮て、食べやすく切り、盛り付ける

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
と〜にゃん
と〜にゃん @cook_40250341
に公開
美味しい物・楽しいこと・手作り大好きの と~にゃん です。安心・安全で美味しいco-op商品の大ファン♪簡単手軽でみんなが喜ぶレシピを研究中です!
もっと読む

似たレシピ