おさかなそぼろのレタス包み

と〜にゃん @cook_40250341
「CO・OPおさかなだけのパラパラミンチ」を食べやすい中華味のそぼろにしました。作っておくと万能常備菜に!
このレシピの生い立ち
お魚以外は何も加えず、生まれ変わった「CO・OPおさかなだけのパラパラミンチ」。
手軽にお魚料理のレパートリーを増やすことができます。食べやすく、お肉と比べて低カロリー・低脂質。常備菜におすすめです!
おさかなそぼろのレタス包み
「CO・OPおさかなだけのパラパラミンチ」を食べやすい中華味のそぼろにしました。作っておくと万能常備菜に!
このレシピの生い立ち
お魚以外は何も加えず、生まれ変わった「CO・OPおさかなだけのパラパラミンチ」。
手軽にお魚料理のレパートリーを増やすことができます。食べやすく、お肉と比べて低カロリー・低脂質。常備菜におすすめです!
作り方
- 1
にんじん、たまねぎ、えのきはみじん切りにする。
- 2
レタスは1枚ずつそっとはがして洗っておく。
- 3
フライパンに油を引いて、おさかなパラパラミンチを炒め、火が通ったら①を入れてさらに炒める。
- 4
野菜に火が通ったら調味料で味つけをする。
- 5
いったん火を止めて、水溶き片栗粉でとろみをつけて、再度火をつけて軽く混ぜる。
- 6
器に盛りつけ、レタスで包んでいただきます。
コツ・ポイント
このそぼろは、ご飯にのせたり、茹で野菜にのせたり、麻婆豆腐の具や炒飯の具にしたりいろいろ応用がききます。たくさん作って冷凍も出来ます。
似たレシピ
-
-
◇ヘルシー♬挽肉そぼろのレタス包み◇ ◇ヘルシー♬挽肉そぼろのレタス包み◇
おからと春雨でボリュームアップした挽肉そぼろです。たっぷり食べてお腹一杯になっても低カロリーが嬉しいです♬ kurukurumin -
-
鶏と豆腐の塩そぼろ♫ピリ辛中華レタス包み 鶏と豆腐の塩そぼろ♫ピリ辛中華レタス包み
作り置きした鶏と豆腐のダブル塩そぼろ。野菜を加えて、おいしいピリ辛中華ソースをのっけてレタスで包めばメインディッシュに。 ドミニクニック -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19830839