夏のとろろ♪

kazyu☆ @cook_40095785
そのまま食べても美味しいし、ご飯やお素麺にかけて食べても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
子供に彩良く食べやすい とろろ を作ってあげたくて何となく作ってみました(^^)/
夏のとろろ♪
そのまま食べても美味しいし、ご飯やお素麺にかけて食べても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
子供に彩良く食べやすい とろろ を作ってあげたくて何となく作ってみました(^^)/
作り方
- 1
長芋の皮を剥き、すりおろします。
- 2
卵を全卵割り入れて白身の塊がなくなるまでしっかり混ぜます。
顆粒ダシを入れて更にしっかり混ぜます。
- 3
キュウリは薄く輪切りにし、
プチトマトは半分に切り、軽く混ぜれば出来上がり☆ - 4
作りたてはキュウリがパリパリしていますが、冷蔵庫にしばらく入れておけば
しんなりして味も馴染んでまた違う美味しさですよ。
コツ・ポイント
卵や顆粒ダシを投入した際は、しっかり混ぜて下さい^o^
長芋はミキサーでとろろにしても良いと思います。
我が家は出来立てより、冷蔵庫で2時間程冷やして味が馴染んだ方が好きです。
盛り付ける前に軽く混ぜて下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼き鮭あらほぐし★サッパリトロロ和え 焼き鮭あらほぐし★サッパリトロロ和え
これは絶対オススメ!ご飯にもそのままお酒のつまみにも、おそうめんにも何でも合う絶品です!簡単なのでぜひお試し下さい! エムたん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20003802