簡単&お洒落な餃子パプリカ焼き

めいぬこ
めいぬこ @cook_40062866

パプリカの赤と黄色がポイントの簡単だけどちょっとお洒落な餃子のアレンジレシピです。
このレシピの生い立ち
餃子の王将の餃子はそのままでも美味しいのですが、見た目にもかわいく美味しく食べられるレシピを考えました。

簡単&お洒落な餃子パプリカ焼き

パプリカの赤と黄色がポイントの簡単だけどちょっとお洒落な餃子のアレンジレシピです。
このレシピの生い立ち
餃子の王将の餃子はそのままでも美味しいのですが、見た目にもかわいく美味しく食べられるレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. 餃子の王将 生餃子 4個
  2. パプリカ 赤、黄色それぞれ1㎝の輪切り
  3. とけるスライスチーズ 1/2枚
  4. 刻みネギ 適量
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 生餃子に添付されるたれ 1/2袋

作り方

  1. 1

    パプリカは赤、黄色それぞれ1㎝の輪切りにし、重ねる。その中に餃子を2個ずつつめる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいて、蓋をして中火で焼き色が着くまでやき、ひっくり返して両面焼く。

  3. 3

    焼けたら、チーズ、刻みネギをトッピングして完成です。
    餃子の王将の生餃子を買ったときにもらえる餃子のたれをかけて食べます

コツ・ポイント

パプリカは二色の種類がない場合、一色を2㎝の輪切りにして作ってください。
餃子の王将の餃子はそのままでもとっても美味しいので、まずはそのままなにもつけずにで食べてみてください。お好みで添付のたれをかけてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいぬこ
めいぬこ @cook_40062866
に公開
お料理大好きです♪4歳と2歳の子どもたちにも喜んでもらえるよう、日々奮闘中です☆美味しいもの食べるのが好きです♪ヘルシーで簡単にできて美味しいレシピを日々追及してます☆
もっと読む

似たレシピ