簡単!手軽!レトルトを使った焼きパスタ

tsuichan_kitchen @cook_40128252
忙しくてもちゃんと食べたい!そんな時便利なレトルトを使用したアレンジ料理です。応用編またしまーす!
このレシピの生い立ち
手軽に本格的なパスタが食べたかったの!行きつけ洋食店のを思い出しながら作りました
簡単!手軽!レトルトを使った焼きパスタ
忙しくてもちゃんと食べたい!そんな時便利なレトルトを使用したアレンジ料理です。応用編またしまーす!
このレシピの生い立ち
手軽に本格的なパスタが食べたかったの!行きつけ洋食店のを思い出しながら作りました
作り方
- 1
材料はコレだけ!メーカーは好きなのを使って下さいね
- 2
沸騰したお湯に塩を入れ、パスタを半分に割って入れます。パスタは一回箸でかき回したらさわらないこと!
- 3
弱火
- 4
耐熱皿にバターを塗って、焦げ付き防止
- 5
パッケージ通り湯がいたら湯切りします
- 6
耐熱皿にパスタをいれて、たいらにします
- 7
お好きなレトルトのパスタソースをまんべんなくかけます
- 8
こんな感じ
- 9
お好きなとろけるチーズをかけます
- 10
次に粉チーズ
- 11
次にパセリ
- 12
簡単にトースターでやきます。古いトースターなので、思いのほか焼き色がつくのに時間がかかりました。もちろんオーブンでもOK
- 13
焼き時間予定では10分〜15分だったんですが、20分かかりました。機種により焼き時間は異なるので、焼き色確認しながらで
- 14
焼き上がり
- 15
完成です
- 16
使用したお塩は1リットルに対して1個使うモノなのです。なのでお塩の量は各自調整して下さい。よろしくお願いします。
コツ・ポイント
お使いの機種により焼き時間は異なるので、焼き色確認しながらしてくださいね。応用がきくレシピなのでまたご紹介します。
詳しくはYouTube→ https://youtu.be/9XS9bfggWaY
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004706