お茶漬けの素でなんちゃって雑煮❤

☆なあなクック☆
☆なあなクック☆ @cook_40103641
北海道

お茶漬けの素で作れちゃいます!2018/5/16話題入り感謝(*^^)v
このレシピの生い立ち
結婚し立ての夫が教えてくれました。
独身生活ではお雑煮はコレだったとか。

お茶漬けの素でなんちゃって雑煮❤

お茶漬けの素で作れちゃいます!2018/5/16話題入り感謝(*^^)v
このレシピの生い立ち
結婚し立ての夫が教えてくれました。
独身生活ではお雑煮はコレだったとか。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お餅 2個
  2. お茶漬けの素 1袋
  3. お湯 お椀1杯
  4. 溶き卵 お好みで

作り方

  1. 1

    トースターで餅を4分~5分焼きます。その間にお湯を沸かします。コツ・ポイント参照。

  2. 2

    1の餅が焼けたらお椀に入れ、お茶漬けの素を入れ、お湯を注ぎます。出来上がり~!!!

  3. 3

    今回白子のりのお茶漬けめぐりの信州野沢菜わさび風味を使いました。お茶漬けの素で合うものであれば何でもいいです。

  4. 4

    お好みで後ひと手間で溶き卵を鍋で作って最後に乗せます。絶対に2と一緒に煮込まないで下さい、スープが濁ってしまいます。

  5. 5

    にきけんさんが交通安全キャンペーンの信号餅でカラフルな色合いのお餅で作って下さいました☆見るからに美味しそうですね☆

  6. 6

    2018/1/14「お茶漬けのもと」の人気検索で1位になりました。

  7. 7

    なつき☆ミさんが餅撒きで頂いた紅白餅で作って下さいました★何だかおめでたいですね★超美味しそう❤︎

  8. 8

    ミニcookingさんが卵とほうれん草入れて作って下さいました☆具沢山でヘルシー間違いなしです★美味しそうですね❤︎

  9. 9

    Meiさんがお土産のふぐ茶漬けで作って下さいました★貝割れかな?青みもあり超美味しそう❣️

  10. 10

    坂東のしろうさぎさんが薬味三つ葉と柚子で作って下さいました★超美味しそうです!薬味あると違いますね☆

  11. 11

    かちゅ☆まみさんが椎茸inで作って下さいました★具が多いと美味しさ増しますね☆ステキなコメントも頂いています★

コツ・ポイント

お餅はパンクしないように見張って・・なるべく焦げ目を付けた方が風味よく美味しいです。
お茶漬けの素は野沢菜わさび味がよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆なあなクック☆
に公開
北海道
前日比+0.1kg 今朝8時の体重です、今日は血液検査で14時まで食べれません💦受診後帰宅したら爆食します😥この不況自分も作り出してる!自分が買わないから仲間も売れず、魔のスパイラル😱Instagramユーザー名:@zoxo84342017年12月26日結婚、2018年6月18日夫がお星様に☆結婚半年で亡くなった夫との楽しかった新婚生活が夢のよう。
もっと読む

似たレシピ