『白キムチの素』deシリシリ紅白なます

ルナ7 @cook_40098781
お節にも、簡単サラダや和え物としても!地味な《なます》を、オードブルの一品(!?)っぽく♪(写真/しっかり漬かってます)
このレシピの生い立ち
今年の紅白なますは、普段から使っている(娘ッコ大好き!)『水キムチの素』を使って作りました☆普通のなますよりも気に入りました(*´∀`)b* (大根汁は《大根おろし餅》に加えて頂きました*)
『白キムチの素』deシリシリ紅白なます
お節にも、簡単サラダや和え物としても!地味な《なます》を、オードブルの一品(!?)っぽく♪(写真/しっかり漬かってます)
このレシピの生い立ち
今年の紅白なますは、普段から使っている(娘ッコ大好き!)『水キムチの素』を使って作りました☆普通のなますよりも気に入りました(*´∀`)b* (大根汁は《大根おろし餅》に加えて頂きました*)
作り方
- 1
大根・人参をきれいに洗って皮をむき、千切りスライサーでシリシリする。(スライサーを使わず千切りでも◎)
- 2
砂糖を少し加えて軽くまぜ、白キムチの素を若干薄味(お使いの素によって調整)になるように加えて混ぜ合わせる。
- 3
しばらく~お好みの馴染み具合いになるまで、冷蔵庫に入れて漬け込む。途中(盛り付ける前に)味見をし、味付けを調整する。
- 4
※馴染ませ時間/浅漬け程度なら30〜40分、即席サラダ・和え物なら10分ぐらいを目安にしてみて下さい。
コツ・ポイント
《なます》としては、甘めがオススメです♪大根をシリシリすると汁気がたっぷり出てくるので、そのまま漬け込むor水気をきる(栄養たっぷりなので捨てないでね!)かはお好みで◎(写真/水気をきっています)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005711