『白キムチの素』deシリシリ紅白なます

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

お節にも、簡単サラダや和え物としても!地味な《なます》を、オードブルの一品(!?)っぽく♪(写真/しっかり漬かってます)
このレシピの生い立ち
今年の紅白なますは、普段から使っている(娘ッコ大好き!)『水キムチの素』を使って作りました☆普通のなますよりも気に入りました(*´∀`)b* (大根汁は《大根おろし餅》に加えて頂きました*)

『白キムチの素』deシリシリ紅白なます

お節にも、簡単サラダや和え物としても!地味な《なます》を、オードブルの一品(!?)っぽく♪(写真/しっかり漬かってます)
このレシピの生い立ち
今年の紅白なますは、普段から使っている(娘ッコ大好き!)『水キムチの素』を使って作りました☆普通のなますよりも気に入りました(*´∀`)b* (大根汁は《大根おろし餅》に加えて頂きました*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 適量
  2. 人参 適量
  3. キムチの素 適量
  4. 砂糖 適量

作り方

  1. 1

    大根・人参をきれいに洗って皮をむき、千切りスライサーでシリシリする。(スライサーを使わず千切りでも◎)

  2. 2

    砂糖を少し加えて軽くまぜ、白キムチの素を若干薄味(お使いの素によって調整)になるように加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    しばらく~お好みの馴染み具合いになるまで、冷蔵庫に入れて漬け込む。途中(盛り付ける前に)味見をし、味付けを調整する。

  4. 4

    ※馴染ませ時間/浅漬け程度なら30〜40分、即席サラダ・和え物なら10分ぐらいを目安にしてみて下さい。

コツ・ポイント

《なます》としては、甘めがオススメです♪大根をシリシリすると汁気がたっぷり出てくるので、そのまま漬け込むor水気をきる(栄養たっぷりなので捨てないでね!)かはお好みで◎(写真/水気をきっています)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ