失敗しないパラパラ炒飯

shigeche
shigeche @cook_40096791

お店で食べるとパラパラしてるチャーハン、そんなのをイメージしました。
具や味付け等は適当にアレンジしてください。
このレシピの生い立ち
家庭では店舗のような火力がないので、ちょっとした工夫です。
弁当つくった後で、ガス台が汚れてますが、見なかったことにしてください。

失敗しないパラパラ炒飯

お店で食べるとパラパラしてるチャーハン、そんなのをイメージしました。
具や味付け等は適当にアレンジしてください。
このレシピの生い立ち
家庭では店舗のような火力がないので、ちょっとした工夫です。
弁当つくった後で、ガス台が汚れてますが、見なかったことにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 1個
  2. ご飯 1杯
  3. ベーコンスライス 1.5枚
  4. 人参(みじん切り) 1/2本くらい
  5. タマネギ(みじん切り) 1/2個
  6. 舞茸 1/4パック
  7. 小松菜(みじん切り) 適量
  8. ごま 適量
  9. 適量
  10. 醤油 適量
  11. 中華味 適量
  12. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    卵、塩、こしょう、醤油あたりで味付けしておきます。
    ご飯が冷たければ、レンジでチンして、溶いた卵と混ぜます。。

  2. 2

    ベーコンからタマネギまでをみじん切りして、取り分けておきます。

  3. 3

    舞茸、小松菜もみじん切りっぽくして、2と別の容器に取り分けておきます。

  4. 4

    フライパンで2を炒めます。
    味付けはしてないです。

  5. 5

    4はよけておいて、中華鍋に油をひいて、ちょっと煙が出るくらいまで熱します。ここ重要。

  6. 6

    1を投入します。
    鍋全体が熱いはずなので、全面を使って一気に熱してください。

  7. 7

    炒めれば、すぐにパラパラになるはずです。

  8. 8

    4を合わせて、炒めます。というかなじませます。

  9. 9

    3を合わせて、炒めます。ここは火が通ってないものが入るので、ちゃんと炒めてください。

  10. 10

    適当に味付けします。
    ちょっと薄味くらいでちょうどいいと思いますが、味見してください。

  11. 11

    最後にオイスターソースを一っ滴し入れて、混ぜてできあがり。

コツ・ポイント

・予めご飯と卵を混ぜちゃう
・火が入るのに時間がかかるものを別で炒める
・具材の水気を十分に飛ばす
・具材の大きさを小さめにする
・ご飯は一人分づつ炒める

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shigeche
shigeche @cook_40096791
に公開
うちに人を呼ぶのが好きなので、そのときに出す料理をちらちら考えてます。でも、お菓子のように数学みたいにキッチりしたやつは苦手です。(笑)
もっと読む

似たレシピ