ジャガイモ餅をピザ生地に!もっちり芋ピザ

misumisu07 @misumisu0722
ジャガイモに片栗粉を混ぜて焼く「芋餅」をピザ生地に。小麦粉のピザと変わらない味になりますよ。
このレシピの生い立ち
小麦抜きダイエットをしていた時はピザはほぼ毎回これでした。
同様に作りタルト型に成形すればキッシュ風も可能。
ジャガイモ餅をピザ生地に!もっちり芋ピザ
ジャガイモに片栗粉を混ぜて焼く「芋餅」をピザ生地に。小麦粉のピザと変わらない味になりますよ。
このレシピの生い立ち
小麦抜きダイエットをしていた時はピザはほぼ毎回これでした。
同様に作りタルト型に成形すればキッシュ風も可能。
作り方
- 1
ジャガイモは適当な大きさに切って水、塩とともに小鍋に入れ蓋をして火にかけます。
沸いたら弱火にし7〜8分。 - 2
→柔らかくなるまで茹でます。
- 3
取り出して潰し、塩と片栗粉を加え混ぜます。
- 4
しっかりと捏ね、ひとまとまりにします。
粉っぽいようなら牛乳や生クリーム等を大1ほど足して滑らかにします。 - 5
フライパンを熱して多めのバターを溶かし(油多めのがもっちり仕上がります)芋餅を平らに成形して入れ蓋をして弱火で焼きます。
- 6
こんがりと焼いて取り出します。
トースターのトレーニングオーブンシートを敷いて生地をのせ、カレーとチーズをトッピング - 7
好みの具材を乗せます。
輪切りのカラーピーマンとゆで卵、具材の上にもチーズを少し。 - 8
トースターでチーズが色付くまで焼いて出来上がり。
パセリのみじん切りを散らします。 - 9
冷めるともっちりさがなくなるので再加熱してください。
ジャガイモが一番もっちり仕上がりますが、南瓜や薩摩芋でも可能。 - 10
キーマカレーの作り方は ID:19442608
カレーではなくトマトソースやピザソース、ケチャップ等でも。
コツ・ポイント
ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2015/09/17/175725
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンコンとじゃがいもでピザ生地♪ レンコンとじゃがいもでピザ生地♪
薄焼きタイプのピザ生地に見える正体はレンコンとじゃがいもです!レンコンの食感ともちもちジャガイモ。子供も含めて完食! キッチンひろば
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20004752