きな粉でサクサク☆チョコチップクッキー

nao_kou
nao_kou @cook_40166396

きな粉でサクサク香ばしい☆玄米フレークで更に歯応え良くしました。
このレシピの生い立ち
色んなレシピで作りながら、試行錯誤した結果、この作り方に行き着きました。

きな粉でサクサク☆チョコチップクッキー

きな粉でサクサク香ばしい☆玄米フレークで更に歯応え良くしました。
このレシピの生い立ち
色んなレシピで作りながら、試行錯誤した結果、この作り方に行き着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約35枚(直径5cm位のサイズで)
  1. サラダ油 100g
  2. 砂糖 80g
  3. たまご 1個
  4. ニラオイル 適量
  5. 薄力粉 150g
  6. きな粉 100g
  7. 重曹 2g
  8. チョコチップ ふたつかみ位(お好みで)
  9. 玄米フレーク ふたつかみ位(お好みで)

作り方

  1. 1

    オーブンを170℃に余熱開始。
    材料の●をひとつのボールに計量しながら入れ、泡立て器で混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ボールにサラダ油と砂糖を入れ、ゴムベラで軽く混ぜ、更にたまごとバニラオイルを加え混ぜる。

  3. 3

    2のボールの中に1で準備した材料●を入れ、ザックリ混ぜる。(こねないように、切るように。)

  4. 4

    粉っぽさが残った状態で良いので、チョコチップを入れて、更にザックリ混ぜ合わせていく。(粉っぽさが無くなる程度まで。)

  5. 5

    粉っぽさが無くなってきたら、玄米フレークを入れて、更にザックリ混ぜ合わせていく。(玄米フレークを砕かないよう、優しく。)

  6. 6

    クッキングシートをひいた天板に、生地をスプーンひとすくい取り手で丸めて置き、指で上から押し広げる。(軽く優しく)

  7. 7

    170℃に余熱したオーブンで20分焼いて完成。

コツ・ポイント

混ぜる時はこねないように。
温度と焼き時間はオーブンによって変わると思いますので、参考程度に。最初は様子を見ながら焼いてみてください。
玄米フレークはコーンフレーク等他のシリアル(無糖)でも、入れなくても美味しく出来ると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nao_kou
nao_kou @cook_40166396
に公開

似たレシピ