きな粉でサクサク☆チョコチップクッキー

nao_kou @cook_40166396
きな粉でサクサク香ばしい☆玄米フレークで更に歯応え良くしました。
このレシピの生い立ち
色んなレシピで作りながら、試行錯誤した結果、この作り方に行き着きました。
きな粉でサクサク☆チョコチップクッキー
きな粉でサクサク香ばしい☆玄米フレークで更に歯応え良くしました。
このレシピの生い立ち
色んなレシピで作りながら、試行錯誤した結果、この作り方に行き着きました。
作り方
- 1
オーブンを170℃に余熱開始。
材料の●をひとつのボールに計量しながら入れ、泡立て器で混ぜ合わせておく。 - 2
ボールにサラダ油と砂糖を入れ、ゴムベラで軽く混ぜ、更にたまごとバニラオイルを加え混ぜる。
- 3
2のボールの中に1で準備した材料●を入れ、ザックリ混ぜる。(こねないように、切るように。)
- 4
粉っぽさが残った状態で良いので、チョコチップを入れて、更にザックリ混ぜ合わせていく。(粉っぽさが無くなる程度まで。)
- 5
粉っぽさが無くなってきたら、玄米フレークを入れて、更にザックリ混ぜ合わせていく。(玄米フレークを砕かないよう、優しく。)
- 6
クッキングシートをひいた天板に、生地をスプーンひとすくい取り手で丸めて置き、指で上から押し広げる。(軽く優しく)
- 7
170℃に余熱したオーブンで20分焼いて完成。
コツ・ポイント
混ぜる時はこねないように。
温度と焼き時間はオーブンによって変わると思いますので、参考程度に。最初は様子を見ながら焼いてみてください。
玄米フレークはコーンフレーク等他のシリアル(無糖)でも、入れなくても美味しく出来ると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
抹茶バナナシェイク。きな粉入り! 抹茶バナナシェイク。きな粉入り!
たまに飲みたくなる、私の好きなものだらけシェイク!!ちょっときな粉のざらざらが気になる人は、いれないでね。でも、玄米フレークはオススメ。。。mikky
-
【保育園のおやつ】 玄米フレーククッキー 【保育園のおやつ】 玄米フレーククッキー
玄米フレークのサクサクとした食感がやみつきになります。玄米フレークの代わりにコーンフレークでもおいしくできます。 武蔵野市 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20006856