キャベツとチーズのオープンオムレツ
チーズがとろけます☆
このレシピの生い立ち
あまっていたキャベツの千切りをオムレツにinしてみました。
作り方
- 1
キャベツとチーズ以外の材料はボールに入れ混ぜておく。15cmくらいのフライパンで千切りにしたキャベツを炒める。
- 2
キャベツがしんなりしたら、卵液を流し入れ、スクランブルエッグを作る要領で混ぜる。
- 3
半分くらい固まった辺りで混ぜるのをやめて、フライパンの形に整え、弱火にし、ふたをして固まるのを待つ。
- 4
表面が乾いて固まってきたら仕上げにチーズを散らして、さらにふたをし、チーズが溶けたら出来上がり☆
コツ・ポイント
焦げないように火加減は弱火で!
ひっくり返さないので楽ちんです☆
似たレシピ
-
-
-
-
シャウとキャベツのオープンオムレツ♪ シャウとキャベツのオープンオムレツ♪
じゃがいもとキャベツのオープンオムレツにシャウエッセンをトッピング♪チーズ入りシャウエッセンが卵と野菜と良く合って美味 スノーキッチン -
-
簡単☆ほうれん草チーズオープンオムレツ 簡単☆ほうれん草チーズオープンオムレツ
話題入り感謝♡野菜もとれる卵料理で簡単副菜!出来立てふっくらアレンジ無限大!ほうれん草が苦手な子どももペロリ♪ はるにんこ -
しらすとキャベツのオープンオムレツ しらすとキャベツのオープンオムレツ
【ヘルシーコープレシピ】しらすとチーズでカルシウム摂取。キャベツで甘みとボリュームアップ(管理栄養士 中津川かおり制作) おいしいコープのキッチン -
-
-
ブロッコリーとチーズのオープンオムレツ♪ ブロッコリーとチーズのオープンオムレツ♪
ブロッコリーとチーズのオープンオムレツです。お好みでケチャップを掛けても、そのまま食べても美味しいですよ(人´▽`*)♪ mana1020。 -
鶏ササミとキャベツのオープンオムレツ 鶏ササミとキャベツのオープンオムレツ
レンジとフライパンを使って作れるので、簡単な上にタンパク質と食物繊維が沢山取れてダイエット食になります。クック7PANSN☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20007762