お弁当にも。ピーコマ和え

kimikimis
kimikimis @cook_40135062

簡単で、栄養たっぷり。お弁当にもおつまみにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
大好きな、無限ピーマン、ピーマン嫌いな息子が食べないので小松菜と焼き豚を加えてみました。

お弁当にも。ピーコマ和え

簡単で、栄養たっぷり。お弁当にもおつまみにもいいですよ。
このレシピの生い立ち
大好きな、無限ピーマン、ピーマン嫌いな息子が食べないので小松菜と焼き豚を加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 3個
  2. 小松菜 1/2束
  3. 焼き豚 5センチ分くらい
  4. ゴマ 大さじ1
  5. 鶏ガラスープ 小さじ1
  6. すりごま 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンは細切りに。小松菜はピーマンの長さに合わせて切る。焼き豚は太めの細切りにする

  2. 2

    フライパンにゴマ油をひき、ピーマン、小松菜の茎、小松菜の葉、焼き豚の順に炒める。鶏ガラスープで味付けする。

  3. 3

    冷めてからすりごまをかける

コツ・ポイント

炒める前に小松菜の水気はしっかり切ると美味しいです。焼き豚はハムやツナでも美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kimikimis
kimikimis @cook_40135062
に公開
簡単なおやつや、お野菜が沢山食べられるメニューが好きです。色どりや盛り付けが上手になりたい♪
もっと読む

似たレシピ