蒸し茄子の中華サラダ♪
ビールにもごはんにも合うおかず♪
このレシピの生い立ち
家庭料理検定テキスト&専門料理テキストを参考にしています。
作り方
- 1
■調味料を混ぜ合わせかけ汁を作っておきます。
- 2
茄子はヘタとを取って蒸し器で10分くらい蒸し、冷蔵庫で冷やします。
- 3
根元に切り目を入れて縦8等分に手で割きます。
- 4
お皿に大葉を敷いて茄子をハナビラのように並べてかけ汁でかけて出来上がり♪
コツ・ポイント
蒸し器がなくても、ボールに茄子を入れて沸騰湯の入ったお鍋でも蒸し器同様に美味しく蒸しあがります。
似たレシピ
-
レンジで簡単✨~蒸しなすの中華サラダ レンジで簡単✨~蒸しなすの中華サラダ
レンジで5分で出来る✨茄子が美味しい時期の簡単おかず❤もちろん、1年中活躍OK‼あと、一品欲しい時にぜひどうぞ‼ まるんくん -
-
-
-
-
蒸しなすのひんやりサラダ 蒸しなすのひんやりサラダ
蒸してから冷たく冷やしたなすに、ねぎと生姜、ごま油の香りのするたれをたっぷりかけて青じそをのせました。コチジャン入りで少しだけ辛い、夏向きのサラダです。 ushigara -
蒸し茄子のピリッとごま酢だれサラダ 蒸し茄子のピリッとごま酢だれサラダ
ピリッとだれがお茄子の甘みを引き立てます。野菜だけだから、たっぷり食べてもヘルシー。茄子はレンジで蒸して簡単調理。 kママ4187 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20009149