圧力鍋とミキサーで時短♪カボチャスープ

yummysunny @yoko_an
煮込みは圧力鍋まかせ。(普通の鍋でもオッケー)ミキサーに一気に入れてなめらかに。ラクチンに出来るカボチャスープです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃがたくさんあったので。
圧力鍋とミキサーで時短♪カボチャスープ
煮込みは圧力鍋まかせ。(普通の鍋でもオッケー)ミキサーに一気に入れてなめらかに。ラクチンに出来るカボチャスープです。
このレシピの生い立ち
かぼちゃがたくさんあったので。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取り、皮を剥き、(ミキサーで撹拌しちゃうので皮付きでも大丈夫)適当な大きさに切る。玉ねぎはくし形に切る。
- 2
圧力鍋にバターを熱し、玉ねぎを炒め、玉ねぎが少し透き通ったら、カボチャも加える。
- 3
水、コンソメを加えて、ふたをして加圧し、15分。圧が抜けのを待つ。
- 4
ミキサーで一気になめらかにつぶす。(30秒ほどで十分です。)
- 5
(余裕があれば、ざるでこす。今回は皮もないし、ミキサーでほぼ滑らかになるので、特に必要ないです)
- 6
鍋に移し、牛乳を入れて煮込む。
- 7
材料の量によっては味が薄いので、ここでコンソメを足したり、塩コショウで味を調える。
出来上がり。 - 8
2019.19.19
ちょっと気分変え、ゼラチンで固めて、サラダ風にしてみました。 - 9
2019.11.3
「ミキサー」の人気検索でトップ10入りしました。
コツ・ポイント
味つけは材料の量に合わせ調整してください。
ミキサーで回すと、皮なしの場合、ざるでこす手間はほぼ必要ないです。
皮付きのままで、なんとなく気になる方はどうぞ。
圧力鍋がなくても、カボチャは火が通りやすいので、普通の鍋でも全然大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ミキサーいらず!鍋ひとつでかぼちゃスープ ミキサーいらず!鍋ひとつでかぼちゃスープ
かぼちゃスープ好きだけど、ミキサーに入れて作るってのがめんどくさくて。ポテトマッシャーでつぶすと簡単に出来ちゃいますよ♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
ハンドミキサー要らず 簡単かぼちゃスープ ハンドミキサー要らず 簡単かぼちゃスープ
かぼちゃスープが食べたかったけどミキサーもハンドミキサーもなくて、手作業でできたらなと思い作りました ★くーちゃんママ★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20009306