水菜のさっぱりサラダ

ちびまるちゃん
ちびまるちゃん @cook_40028145

切ってレンジでチンして混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
保育園のお昼ご飯に出たメニューを再現しました。園児たちにも好評で、みんなパクパク食べていました。

水菜のさっぱりサラダ

切ってレンジでチンして混ぜるだけ!
このレシピの生い立ち
保育園のお昼ご飯に出たメニューを再現しました。園児たちにも好評で、みんなパクパク食べていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 水菜 1/2袋
  2. にんじん 1/4本
  3. しめじ 1/2パック
  4. ツナ缶 1缶
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    にんじんはせん切りにします。

  2. 2

    しめじは一口大に割きます。

  3. 3

    水菜は茎と葉に分けて一口大に切ります。

  4. 4

    にんじんとしめじと水菜の茎を大きめの耐熱容器に入れて蓋をして、レンジに入れて1分半(600w)かけます。

  5. 5

    しんなりしたら水菜の葉っぱの部分を入れます。葉っぱをシャキッと食べたい場合はそのまま仕上げに入ります。

  6. 6

    水菜の葉っぱをしんなりさせたい場合は、再び蓋をして30秒〜1分レンジで加熱します。

  7. 7

    ボウルに酢としょうゆと砂糖を入れ、砂糖が溶けるまで良く混ぜて、油切りしたツナ缶と野菜を入れて混ぜたら出来上がり!

  8. 8

    水菜を生の状態で作ると、また違う味を楽しめますよ♪

コツ・ポイント

砂糖はお好みで増減して下さい。すし酢を使う時は、砂糖は少なめにして、味を調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびまるちゃん
ちびまるちゃん @cook_40028145
に公開
とっても気まぐれで、気が向くとお菓子を作ったりしていま~す♪仕事が保育士なので、保育園で美味しかった給食メニューの再現もしています♪お腹弱いので、お菓子だけではなく、お腹弱い対策レシピもUPしていきたいと思いま~す♡→ܫ・♡
もっと読む

似たレシピ