ラム肉のローストビーフ風(ローストラム)

Ybby
Ybby @cook_40261939

ジューシーなのにさっぱりなラム肉を使った新感覚レシピ!ご飯もお酒も進みまくります!
このレシピの生い立ち
ラム肉をローストビーフ風に調理したらどうなるんだろうと言う好奇心から作りました!安全第一のため、アルミホイルで包んで加熱しています。

ラム肉のローストビーフ風(ローストラム)

ジューシーなのにさっぱりなラム肉を使った新感覚レシピ!ご飯もお酒も進みまくります!
このレシピの生い立ち
ラム肉をローストビーフ風に調理したらどうなるんだろうと言う好奇心から作りました!安全第一のため、アルミホイルで包んで加熱しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ラム肩肉(ステーキ用) 約250g
  2. 塩コショウ 適量
  3. ○チューブおろししょうが 2-3cm
  4. ○チューブおろしにんにく 2-3cm
  5. ★赤ワイン 大さじ2杯
  6. ★みりん 大さじ2杯
  7. ★醤油 大さじ2杯

作り方

  1. 1

    ラム肉を冷蔵庫から取りだし、塩コショウをまぶして少しの間放置。(僕は常温にするため10分間放置しました)

  2. 2

    ○を混ぜ合わせて、ラム肉と一緒にビニール袋にいれ、揉みこみます。

  3. 3

    オリーブオイルをフライパンにいれ、強火で熱します。十分に熱したら、ラム肉の両面を約1分間程度ずつ焼き、焼き目をつけます。

  4. 4

    アルミホイルを二重にしてラム肉を包み込み、30分間放置。

  5. 5

    4の間に、★を混ぜ合わせ、フライパンで煮たたせ、ソースを作ります。25分くらいたった辺りでやるとあつあつで食べられます!

  6. 6

    ラム肉を取りだし、薄切りにして、5のソースを上からかければ完成!!

コツ・ポイント

ラム肉は、生気味で食べても危険性の低い食材ですので、焼き目をつけるときに焼きすぎない方がいいです!!気になる人は中が焼けるまできっちり加熱してもOK!ラム肉の臭みが苦手な人は、常温に戻すときに牛乳につけて、臭みをとりましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ybby
Ybby @cook_40261939
に公開
初めましてYbbyと申します!クックパッドのレシピをひたすら作っていましたが、ついに自分でレシピを生み出す側に回ってみることにしました!宜しくお願い致します!
もっと読む

似たレシピ