鳥五目ご飯☆炊飯器でも土鍋でも!

kahoricook
kahoricook @cook_40049707

新米で土鍋炊きの炊き込みご飯…少し手間はかかるけど美味しいです。
このレシピの生い立ち
料理教室のためのレシピ

鳥五目ご飯☆炊飯器でも土鍋でも!

新米で土鍋炊きの炊き込みご飯…少し手間はかかるけど美味しいです。
このレシピの生い立ち
料理教室のためのレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合ぶん
  1. お米 2合
  2. 鳥股肉 1枚
  3. にんじん 1/3〜1/2本
  4. ごぼう 15cm
  5. 干し椎茸 中2個
  6. 油揚げ 1枚
  7. こんにゃく 50g
  8. 胡麻 大さじ1
  9. 出汁 煮汁と合わせて420cc
  10. みつば、粉山椒 お好みで
  11. 煮汁
  12. 醤油 大4
  13. みりん 大3
  14. 大2
  15. 出汁 50cc
  16. 干し椎茸戻し汁 50cc

作り方

  1. 1

    干し椎茸を水につけて戻す。なるべく前日に。お米をといで30分給水させ、ざるで水をきる。

  2. 2

    鶏肉を1㎝角に、人参こんにゃく油揚げを小さめの短冊切りに、干し椎茸薄切りに、ごぼうをささがきにして水にさらす。

  3. 3

    フライパンを熱し胡麻油をしいて鶏肉を炒める。野菜と油揚げを加え炒める。煮汁を入れ半分くらいの煮汁の量になるまで煮含める。

  4. 4

    3をざるにあげ具と汁をわける。炊飯器のときは、お米を入れて煮汁と出汁で2合の目盛りに調整。具をのせ炊飯する。

  5. 5

    土鍋のときはお米と具を土鍋にいれ、煮汁と出汁を足して420㏄にしたものを加えて炊く。蓋をして沸騰するまで強火。

  6. 6

    沸騰したら弱火にし12分。火を消して15分蒸らす。お好みで三つ葉や山椒をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

土鍋で炊くときは焦げやすいのでちょうどよい火加減をいろいろと試してみてください。
椎茸の戻し汁を使うととても美味しいので捨てないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kahoricook
kahoricook @cook_40049707
に公開

似たレシピ