油麩のトマトソースグラタン

宮城県
宮城県 @s_brand

宮城県北部・登米地方の伝統食材「油麩」を用いたグラタンです。油麩丼で有名ですが、トマトやチーズとの相性も抜群です。
このレシピの生い立ち
宮城県食産業振興課

油麩のトマトソースグラタン

宮城県北部・登米地方の伝統食材「油麩」を用いたグラタンです。油麩丼で有名ですが、トマトやチーズとの相性も抜群です。
このレシピの生い立ち
宮城県食産業振興課

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油麩 6切れ
  2. スープの素 1/2コ
  3. にんにく 1/2片
  4. カットトマト水煮缶 300g
  5. オリーブオイル 小さじ2
  6. 小さじ1/4
  7. 砂糖 小さじ2
  8. コショウ 少々
  9. ピザ用チーズ 大さじ1
  10. セリ(刻んだもの) 少々

作り方

  1. 1

    にんにくをみじん切りにし、鍋にオリーブオイルとにんにくを入れて薄く色づくまで炒める。

  2. 2

    カットトマトの水煮を加えて手早くまぜる。煮立つまでは中火で、その後弱火にして10分煮込む。

  3. 3

    塩、砂糖、コショウを加えトマトソースが完成。

  4. 4

    100ccの湯(分量外)でスープの素を溶かし、油麩を入れて10分浸してもどす。

  5. 5

    グラタン皿にトマトソースを入れ、軽く絞った油麩をのせ、チーズを振る。

  6. 6

    オーブントースターまたは230℃に予熱したオーブンで4~5分焼く。

  7. 7

    チーズが溶けて軽く焦げ目が付いたら取り出し、パセリをふる。

コツ・ポイント

油麩はコンソメスープでもどすと洋風料理にも合います。スープの浮き実にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
宮城県
宮城県 @s_brand
に公開
宮城県は、豊富で多彩な四季折々の食材に恵まれた「食材王国」です!このキッチンでは、宮城のおいしい食材を使った魅力あふれるレシピを掲載しています。宮城の旬な「食」情報はInstagramからチェック♪https://www.instagram.com/miyagi_foodkingdom?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ