フライパンで作る 鶏ごぼう飯

さとの台所
さとの台所 @cook_40276308

普通に炊いた白米と、フライパンで作った鶏とごぼうの具材を後で混ぜ合わせる混ぜご飯!丼飯としてもGOOD (*^^*)☆
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は炊くまでに時間がかかるので、もっと簡単に作れないかと思いついたレシピです!

フライパンで作る 鶏ごぼう飯

普通に炊いた白米と、フライパンで作った鶏とごぼうの具材を後で混ぜ合わせる混ぜご飯!丼飯としてもGOOD (*^^*)☆
このレシピの生い立ち
炊き込みご飯は炊くまでに時間がかかるので、もっと簡単に作れないかと思いついたレシピです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1,5合
  2. 炊飯器のメモリまで
  3. 鶏モモ肉 1枚
  4. ごぼう 1/4本
  5. まいたけ 1/2株
  6. 玉子 1個
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ3
  9. 大さじ2
  10. 胡麻 適量
  11. きざみのり 適量

作り方

  1. 1

    白米を炊飯器にセットし、普通に炊く。水加減も調整なし。

  2. 2

    ごぼうを細長く写真のように切り、水に浸して灰汁を抜く。

  3. 3

    フライパンで金糸卵を作る。使ったフライパンは、キッチンペーパーで拭いておく。

  4. 4

    鶏肉を一口の大きさに切り、まいたけは裂く。

  5. 5

    熱したフライパンに、胡麻油をいれ、鶏肉を焼く。焼けてきたら、灰汁抜きできたごぼうをいれる。

  6. 6

    ごぼうもこんがり焼けてきたら、まいたけをいれる。

  7. 7

    調味料を加え、煮たったら弱火にして5分煮詰める。

  8. 8

    炊けた白米をフライパンにいれ、下からひっくり返すようにザックリザックリ混ぜる。

  9. 9

    お茶碗または丼に盛り、金糸卵ときざみのりをかける。

コツ・ポイント

最後、混ぜるときは、米粒がつぶれないようザックリザックリ混ぜます!
お好みで山椒をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さとの台所
さとの台所 @cook_40276308
に公開
岡山生まれ&岡山育ちの二児の母(*^^*)ワーママ奮闘中!!レシピノートに書き貯めたものを、載せていきます!とりあえずの時短一品、簡単煮込み料理、こだわりの一品等々、ワーママの技をシェアします☆☆基本的には保育園の子供でも、パクパク食べれるものを載せていきます!
もっと読む

似たレシピ