ごま油で人参しりしり風♡お豆腐入り炒め物

麺つゆで手抜きレシピ!!
あっとゆう間にできて
美味しくボリューム満足♡
写真は
お豆腐無しバージョンです(><)
このレシピの生い立ち
人参しりしりを、自己流に
簡単にアレンジしたのが
キッカケでした(^^)
他の野菜を足しても
美味しくできそうなので
色々と試してみたいと
思ってます♡
いい組み合わせがあったら
ぜひレポ下さいね(*´ч ` *)
ごま油で人参しりしり風♡お豆腐入り炒め物
麺つゆで手抜きレシピ!!
あっとゆう間にできて
美味しくボリューム満足♡
写真は
お豆腐無しバージョンです(><)
このレシピの生い立ち
人参しりしりを、自己流に
簡単にアレンジしたのが
キッカケでした(^^)
他の野菜を足しても
美味しくできそうなので
色々と試してみたいと
思ってます♡
いい組み合わせがあったら
ぜひレポ下さいね(*´ч ` *)
作り方
- 1
お豆腐は水切りしておきます☆しなくてもOKですが、した方が後で楽です♪
簡単水切りはこちら♡
ID:20013404 - 2
人参は細めの千切りにします☆スライサーなどでスライスしてから細切りにすると細かくしやすいかも♡
卵も溶いておきます♪ - 3
フライパンにごま油とツナの油を一緒に入れて熱します☆
ツナ缶が水煮の場合はごま油を少し増やして、ツナの汁を入れてね♪ - 4
3に人参と麺つゆを、小さじ1入れて炒めます。少し蓋をして蒸し焼きにしてもOK☆
人参に火が通ったら取り出しておきます♪ - 5
4で使ったフライパンで、お豆腐を木べらなどで崩しながら煎っていきます☆
水切りしてない場合はここで水分をよく飛ばしてね♪ - 6
よく煎ったら人参を戻して、麺つゆの残りも加えて軽く炒め合わせます。
そこにツナも加えて、混ぜながら更に少し炒めます☆ - 7
6に、溶いておいた卵をぐるっと回し入れ放置し、半熟くらいになったら開いた箸でざっと混ぜ合わせて火を止めたら完成です♡♡♡
- 8
味が足りない場合は麺つゆで調整して下さい☆
お好みで、仕上げにかつお節を乗せても美味しいと思います♪チャンプルー風に♡
コツ・ポイント
お豆腐の水分を
しっかり飛ばすことで
味がよく馴染みます♡
人参も細かい方が
味が染みるので
細くしてあげて下さい♡
ツナ缶のオイルには
うま味がたっぷりなので
捨てずに使ってくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
人参しりしり風*簡単ピーナッツバター炒め 人参しりしり風*簡単ピーナッツバター炒め
余ったブロッコリーの芯を活用!普通の人参しりしりよりピーナッツバターでコクと甘みと香ばしさが増します^ ^ クックおまちこ -
-
-
-
-
-
-
ニンジンとツナの卵炒め にんじんしりしり ニンジンとツナの卵炒め にんじんしりしり
あまくて冷めても美味しくお弁当のおかずにも最適です♡わたしは小分けに冷凍してます♡あと一品欲しい時にも是非☆ 38chann -
-
その他のレシピ