にんじんしりしり風炒め物( 卵なし)

32chant @cook_40280570
あと一品というときにすぐできます。にんじんの甘みとツナ缶の旨みがあるので味付けは薄味でもよいと思います。
このレシピの生い立ち
にんじんを使った離乳食で、できるだけ油や調味料を使わず柔らかいものを、と考えて作りました。
にんじんしりしり風炒め物( 卵なし)
あと一品というときにすぐできます。にんじんの甘みとツナ缶の旨みがあるので味付けは薄味でもよいと思います。
このレシピの生い立ち
にんじんを使った離乳食で、できるだけ油や調味料を使わず柔らかいものを、と考えて作りました。
作り方
- 1
にんじんは皮をむいて千切りにする。ピーラーだと柔らかく、千切りだときんぴらのようにしっかりした歯応えになります
- 2
フライパンにツナ缶をそのまま入れ、熱します。ツナ缶の油で炒めます
- 3
千切りにしたにんじんを入れ、お酒を入れて1分ほど炒めます。
- 4
醤油・めんつゆを入れて味を整えます
- 5
全体を混ぜたら仕上げにすりごまをかけます( なくても大丈夫です。)
コツ・ポイント
私はののじサラダおろしを使いましたが、ピーラーだと柔らかく、きんぴらのように千切りだと歯応えはしっかりしたものになります。お好みで切り方を調整してください。
似たレシピ
-
-
人参しりしり風*簡単ピーナッツバター炒め 人参しりしり風*簡単ピーナッツバター炒め
余ったブロッコリーの芯を活用!普通の人参しりしりよりピーナッツバターでコクと甘みと香ばしさが増します^ ^ クックおまちこ -
-
-
ごま油で人参しりしり風♡お豆腐入り炒め物 ごま油で人参しりしり風♡お豆腐入り炒め物
麺つゆで手抜きレシピ!!あっとゆう間にできて美味しくボリューム満足♡写真はお豆腐無しバージョンです(><) きまぐれせなちゃん。 -
パパッと簡単!にんじんしりしり風卵炒め パパッと簡単!にんじんしりしり風卵炒め
ごま油の香りと鶏ガラスープの素でしっかり味がつき、お弁当やあともう一品!ってときに便利なおかずです(﹡ˆᴗˆ﹡) なっちゃん*mama -
-
-
ニンジンとツナの卵炒め にんじんしりしり ニンジンとツナの卵炒め にんじんしりしり
あまくて冷めても美味しくお弁当のおかずにも最適です♡わたしは小分けに冷凍してます♡あと一品欲しい時にも是非☆ 38chann -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20288241