定番✩ハム&チーズのパン(*^_^*)

定番のハム&チーズのパンの生地にオニオンローストを練りこみました。
ハム&チーズ入れずに シンプルな丸パンでもgood
このレシピの生い立ち
ハム&チーズのパンにオニオンスライスも入れていたのですが、ちょっと面倒になり(笑)
フライドオニオンも良いけれど、ローストの方を入れても美味しかったので♥
定番✩ハム&チーズのパン(*^_^*)
定番のハム&チーズのパンの生地にオニオンローストを練りこみました。
ハム&チーズ入れずに シンプルな丸パンでもgood
このレシピの生い立ち
ハム&チーズのパンにオニオンスライスも入れていたのですが、ちょっと面倒になり(笑)
フライドオニオンも良いけれど、ローストの方を入れても美味しかったので♥
作り方
- 1
- 2
オニオンローストはこれを使いました。
100均にもあったりする安価な物ですが(笑)
結構使えるんですよ♪ - 3
生地作りはホームベーカリーに任せます。
具材投入でオニオンローストを入れます。 - 4
1次発酵まで済ませた生地を取り出し、ガスを抜いて一つに丸め濡れ布巾を被せ15分ベンチタイム。
(-_-)゜zzz… - 5
ガスを抜きながら生地を長方形に伸ばします。
まな板より少し小さめ位がグウ~。 - 6
ハムとスライスチーズは半分にカットする。
生地の両端までかからないように薄くマヨネーズをぬってハム&チーズをのせます。 - 7
手前から向こうにクルクル巻いて、端、巻き終わりをしっかり閉じます。
- 8
等分にカットし、オーブン対応のカップにのせ、霧吹きをし、発酵機能のオーブンで20分2次発酵。
- 9
2倍位に膨らんだらトッピング。
お好きなように♥
180度に予熱したオーブンで13分~15分位焼きます。
完成~ - 10
包丁や、スケッパーで綺麗に切れない時は『糸』
生地の下から上に巻き付ける様にしてグッと引っ張ると綺麗に切れますよ。
コツ・ポイント
■オーブンの発酵機能がない場合、小鍋にお湯を3分の1位張り(熱湯ではなく、ぬるま湯よりちょっと温か目)その上に天板を置くと良いですよ。
■端と巻き終わりはしっかり閉じて下さい。
■各ご家庭のオーブンで違いがありますので様子を見ながらで✩
似たレシピ
-
HB♡ハムとチーズのふわふわちぎりパン HB♡ハムとチーズのふわふわちぎりパン
♡話題入りレシピ♡ふわふわの生地のなかにたっぷりハムとチーズが入ったちぎりパンちぎって分けて家族みんなで嬉しいパン♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
メープル・ナッツ&フルーツのパン包み☆ メープル・ナッツ&フルーツのパン包み☆
メープルのローストナッツ&ドライフルーツを、メープルだけで甘さをつけた生地で包み焼き☆木の実がゴロリンちぎりパン♡ ゆりーずきっちん -
-
その他のレシピ