簡単で美味しい 本格 チャイティー✩

G☆R
G☆R @cook_40276622

冷やしても温めてもGOOD!食後に飲むとお腹もスッキリします。
このレシピの生い立ち
行きつけのカレー屋さんのチャイを参考にしました。

簡単で美味しい 本格 チャイティー✩

冷やしても温めてもGOOD!食後に飲むとお腹もスッキリします。
このレシピの生い立ち
行きつけのカレー屋さんのチャイを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6杯分
  1. お水 600ml
  2. 生姜スライス 6枚
  3. シナモン樹皮(1〜2cm) 6枚
  4. カルダモン 6粒
  5. クローブ 18粒
  6. 紅茶葉(アッサムCTC) 水600ml分
  7. 牛乳 600ml

作り方

  1. 1

    生姜はスライスし、カルダモンとクローブは包丁等で砕いておく。
    ※すり鉢を使ってもいいです。

  2. 2

    鍋にお水、スライスした生姜とスパイスを入れ蓋をし、中火にかけます。
    シナモンは割って入れましょう。

  3. 3

    沸騰したら弱火にし5分程煮出します。

  4. 4

    紅茶葉をその製品の分量通り入れ、弱火で2分程煮出します。

  5. 5

    牛乳を入れよく混ぜ、中火にかけます。
    沸騰する手前で止めます。

  6. 6

    ザルなどで濾して冷やして完成!
    ストレートでも蜂蜜を入れて飲んでも美味しいです。

コツ・ポイント

身体を温めたい時は生姜を多めに。
砕いたスパイスの欠片や細かい茶葉が残るので、目の細かいもので濾したほうがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
G☆R
G☆R @cook_40276622
に公開

似たレシピ