甘納豆と桜のシフォンケーキ

塩気もあり甘みもある、そんなシフォンケーキをふわふわ食感で♡
このレシピの生い立ち
joy1230さんが豆腐シフォンをつくれぽしてくださった時に桜の塩漬けでアレンジしてくださったのを見て私も使いたくて作りました。今回はお婆ちゃんのおやつの甘納豆を拝借して作って見ました。(甘味もプラスしたくて)
甘納豆と桜のシフォンケーキ
塩気もあり甘みもある、そんなシフォンケーキをふわふわ食感で♡
このレシピの生い立ち
joy1230さんが豆腐シフォンをつくれぽしてくださった時に桜の塩漬けでアレンジしてくださったのを見て私も使いたくて作りました。今回はお婆ちゃんのおやつの甘納豆を拝借して作って見ました。(甘味もプラスしたくて)
作り方
- 1
卵白と卵黄を分ける。10分程度冷凍庫に入れておく
♡を振るっておく。 - 2
桜の塩漬けを軽く洗って水気を切る。荒くミジンに叩く。飾り用を少し残してとく。型に飾り用を並べて置く
- 3
卵白にグラニュー糖を小さじ1とレモン汁を入れハンドミキサーで泡立てる
- 4
泡立ってきたら残りのグラニュー糖を入れ泡立てる。
- 5
冷蔵庫に入れて置く。
オーブン180℃で26分セット。 - 6
卵黄とグラニュー糖を擦り混ぜる、サラダ油にお湯を混ぜたのを入れます。桜と甘納豆を入れまぜます。
- 7
♡振るった薄力粉・ベーキングパウダーを入れてまぜます。
- 8
そこにメレンゲを3回に分けてすくい混ぜるようにさっくりまぜます。
- 9
型に入れます筒と両側を持って低くトントンと軽く落とします。焼きます。
- 10
焼けたらひっくり返し冷めるまで待ちます。型から外します。
- 11
*na-no*さんが作って下さいました。甘納豆と塩気が効いた桜の塩漬けがくっきりと出てて凄く美味しそうです♡ありがとう♡
- 12
*na-no*さんがお一人様用を作って下さいました。何て美味しそう♡焼き色もとても綺麗ですね、Wでつくれぽありがとう♡
コツ・ポイント
無いです。私はプレーンより中に色々入れて作るほうが好きです。ただ今だ満足なのは出来ませんが?!(о´∀`о)
皆んなで直ぐ食べたのでカット画像(撮り忘れ)甘味と塩味が凄く良かったと言われました。お恥ずかしい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆ふわふわ抹茶シフォン~黒豆甘納豆入り☆ ☆ふわふわ抹茶シフォン~黒豆甘納豆入り☆
18㎝型レシピ。口に入れるとシュワ~って溶けちゃうくらいふわふわのミルク抹茶シフォン♫甘納豆を入れたことでおいしさUP! Mallowcafe -
和風*甘納豆の抹茶ミルクシフォン* 和風*甘納豆の抹茶ミルクシフォン*
甘納豆の入ったしっとり、ふんわりの和風シフォンケーキです。きなこヨーグルトクリームでいただくとヘルシーおいしい(*^▽^*) kao722 -
抹茶と甘納豆のシフォンケーキ 抹茶と甘納豆のシフォンケーキ
お茶のほろ苦さと甘納豆がよく合います。しっとり、ふんわりおいしいです(*゚v゚*)水を加えないのでちょっとしっかりめに仕上がります。 おジョー -
-
-
-
-
その他のレシピ