お砂糖なしのクリームチーズ入り南瓜プリン

南瓜とクリームチーズを加えたお砂糖なしの蒸しプリン。ライスポットで蒸してますが鍋でも炊飯器でも可能です。
このレシピの生い立ち
お砂糖なしだと激しくスが入りやすい蒸しプリンですが、南瓜とクリームチーズが入ると生地が安定しスが入りにくくなります。
鍋蒸しで大きく作った「南瓜とクリームチーズのプリン ID: 20307740 」のライスポット版。
お砂糖なしのクリームチーズ入り南瓜プリン
南瓜とクリームチーズを加えたお砂糖なしの蒸しプリン。ライスポットで蒸してますが鍋でも炊飯器でも可能です。
このレシピの生い立ち
お砂糖なしだと激しくスが入りやすい蒸しプリンですが、南瓜とクリームチーズが入ると生地が安定しスが入りにくくなります。
鍋蒸しで大きく作った「南瓜とクリームチーズのプリン ID: 20307740 」のライスポット版。
作り方
- 1
今回はライスポットを使って蒸します。
鍋での蒸し方は「お砂糖なし。南瓜とクリームチーズのプリン ID: 20307740 - 2
南瓜を適当な大きさに切りライスポットに入れ水、塩を入れます。
- 3
蓋をして中火にかけ、沸いたら弱火にして8〜9分ほど。(通常のお鍋でも同様です)
- 4
飾り用に1切れ残し、残りを皮を取り120g計量して潰します。
塩を加えクリームチーズを加えて混ぜ込みます。 - 5
クリームチーズをつぶすようにしっかりと混ぜます。
お砂糖を加える場合はここで加え混ぜ込みます。 - 6
南瓜が熱ければ冷ましてから生クリームを2〜3回に分けて加え、その都度混ぜます。
- 7
溶き卵を加えて混ぜます。
- 8
卵が均一に混ざったら濾し器に通して一度濾します。
- 9
ライスポットに100ccほど水を入れ蓋をして中火で3分予熱します。(すぐに干上がってしまうので足りなければ水を足します)
- 10
プリン液の裏漉しができました。
滑らかになっています。 - 11
お玉ですくって器に流し入れます。
100ccカップ5個分。 - 12
予熱の完了したライスポットにオーブンシートを敷き、器を並べます。(5個ギリギリです)蓋をして95度で保温にします。
- 13
蓋から水滴が垂れるので布巾をかませておきます。
95度で25分→その後10分蒸らして取り出します。 - 14
10分経ったら蓋を開け取り出します。
- 15
上に大きめのボウル等をかぶせて完全に冷まし、冷蔵庫で冷やします。
- 16
*鍋で蒸す場合は鍋に水を沸かしラックをのせ、その上に器を並べます。
火加減、器のサイズにもよりますが8〜10分ほど。 - 17
*炊飯器の場合、保温が80度なのでライスポットとほぼ同様に作れます。はいるだけ器を並べ湯を貼り蓋をして保温します。
- 18
しっかり冷えたところで取り出します。
飾り用の生クリームを泡立てます。 - 19
表面に絞り
- 20
小さく切った南瓜を飾ります。
- 21
ミントを飾ってシナモンを振りかけます。
- 22
出来上がり。
- 23
丸ごと南瓜の蒸しプリン ID: 19295443
コツ・ポイント
ライスポットで蒸すと温度が一定。ぷるんと綺麗に仕上がります。
ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2018/01/06/081356
似たレシピ
-
-
-
-
●☆*かぼちゃプリン*☆砂糖クリームなし ●☆*かぼちゃプリン*☆砂糖クリームなし
砂糖と生クリームなしでも、滑らかで甘いかぼちゃプリンができました☆今回は低脂肪乳とゼラチンとゼロカロリーシュガー使用♪ aruchan73 -
-
-
かぼちゃプリン*砂糖も生クリームも不要* かぼちゃプリン*砂糖も生クリームも不要*
甘酒で、砂糖も生クリームもなし^^甘酒感はほぼありません^^濃厚でなめらか♡永遠に食べられる美味しさです。 あかりんごきっちん -
卵不使用☆豆乳入りかぼちゃプリン❤ 卵不使用☆豆乳入りかぼちゃプリン❤
つくれぽ10人話題入り感謝♪卵不使用!豆乳と生クリームを使ってヘルシーだけど濃厚なかぼちゃのプリン❤ハロウィンにも☆彡 ♪moco♪ -
-
その他のレシピ