しょうが味の効いたサッパリおひたし2

たかponZ
たかponZ @cook_40063741

めんつゆテイストのサッパリとした、おひたしパート2。
(作り置き❷)
このレシピの生い立ち
シャキ・シャキとした、カンタンなおひたしが、食べたくなって、作ったのをレシピにしました。

しょうが味の効いたサッパリおひたし2

めんつゆテイストのサッパリとした、おひたしパート2。
(作り置き❷)
このレシピの生い立ち
シャキ・シャキとした、カンタンなおひたしが、食べたくなって、作ったのをレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人ぶん
  1. キャベツ 1マイ
  2. きゅうり 1本
  3. だいこん 10cm
  4. しょうが 1こ(小さめサイズ)
  5. 長ネギ 1本
  6. 白ごま 大さじ2
  7. めんつゆ 大さじ1.5
  8. 少々
  9. さとう 大さじ1/2
  10. サラダ油 大さじ1
  11. しょうゆ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    キャベツを水で洗って、一口サイズにカットする。きゅうりを水で洗って、スライサーで輪切りにスライスする。

  2. 2

    だいこんを水で洗って、皮を剥き、薄くスライス・カットする。長ネギを皮を剥き、輪切りにする。

  3. 3

    しょうがの皮を剥き、千切りにする。

  4. 4

    カットした野菜をボールにいれ、塩をからめ、そのあと、サラダ油としょうゆ、さとう、めんつゆと白ごまをいれて、混ぜる。

  5. 5

    ラップをして、冷蔵庫で1.5時間以上、冷やしてから、器に盛って、食べましょう。

コツ・ポイント

しょうがを1こ、千切りにして、入れているのが、テイストのポイント。おひたしなので、1.揉まない 2.漬けすぎない 3.冷蔵庫で冷やすことが、サッパリなのに、しっかりテイストのコツ。フレッシュなので、早くに食べましょう。保存は、水気を切って。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たかponZ
たかponZ @cook_40063741
に公開
"時短・簡単なのに映えレシピ"のコンセプトで掲載してみたりしてます。丁寧なズボラ派な私ですが、それは、それなりにやってます。中肉中背のオバちゃんです。ヘルシーな料理を心がけてマス。
もっと読む

似たレシピ