贅沢美味しい海老マヨ\(^o^)/

福山まさこ
福山まさこ @cook_40258248

大きめ海老(^-^)ネギ、にんにくの芽がアクセントです。簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
外食で食べた時に美味しかったので、自分流で作りました。いつもは、チリソースは、入れてなかったですけど、試したら美味しかったです。このチリソースはそれほど辛くないです。

贅沢美味しい海老マヨ\(^o^)/

大きめ海老(^-^)ネギ、にんにくの芽がアクセントです。簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
外食で食べた時に美味しかったので、自分流で作りました。いつもは、チリソースは、入れてなかったですけど、試したら美味しかったです。このチリソースはそれほど辛くないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老 350g
  2. ネギ 1本〜2本
  3. にんにくの芽 2本
  4. 玉ねぎ 1/2こ
  5. 海老下味
  6. 小さじ1/2弱
  7. 料理酒 大さじ1
  8. 片栗粉 約大さじ1
  9. 大さじ2〜3
  10. 調味料
  11. マヨネーズ 大さじ3〜4
  12. 砂糖 大さじ1
  13. 中華スープ顆粒 小さじ1〜2
  14. チリソースお好みで 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    海老の背わたを取り、切り込みを入れます。塩、料理酒を入れ少しもみます。

  2. 2

    ネギ、にんにくの芽を切ります。食べ安いサイズにします。玉ねぎ5ミリのスライスにしました。

  3. 3

    マヨネーズ、砂糖、中華スープの素を入れておきます。

  4. 4

    チリソースは、お好みで入れてください。

  5. 5

    海老の水分をきり、片栗粉を入れて、油で炒めます。

  6. 6

    海老をよく炒めてから、2を入れます。2、3分炒めて火をとおしてから、3を入れ中火から弱火にし、混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

海老をよく炒める事、火加減に注意して中心迄火を入れて下さい。調味料は、炒める前に用意して、合わせてまぜておいて下さい。にんにくの芽は無ければ無くても、大丈夫です。今回は、玉ねぎも入れて見ました。特別な決まりは、有りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福山まさこ
福山まさこ @cook_40258248
に公開
美味しい料理を作りました
もっと読む

似たレシピ