半田麺で 冷やし中華

いちすけにすけのねじ @cook_40097523
ここ数年、我が家でブームなのが、半田麺です。中華麺よりやさしくて、つるつる入ります。
このレシピの生い立ち
きゅうりの千切りが面倒で、ふとチーズおろしのようにおろしてみたら、しんなりして食べやすい!たれの旨みもあり、1人で1本は食べられます。
半田麺で 冷やし中華
ここ数年、我が家でブームなのが、半田麺です。中華麺よりやさしくて、つるつる入ります。
このレシピの生い立ち
きゅうりの千切りが面倒で、ふとチーズおろしのようにおろしてみたら、しんなりして食べやすい!たれの旨みもあり、1人で1本は食べられます。
作り方
- 1
胡瓜はしりしりしておく。表面がざらざらになるタイプだとよいです。
- 2
錦糸卵を焼いて、冷めたら細く切る。煮トマト(レシピID : 20060009)を作り、用意しておきます。
- 3
半田麺をゆがいて、氷水でしめてざるに上げておく。
- 4
胡麻だれ麺つゆを作る。器に麺を盛り、具をかんじよく盛る。
コツ・ポイント
ごまだれにマヨネーズを入れてコクを出します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019498