さっぱりサラダ感覚!美味しいピビン麺

タまぁケ
タまぁケ @chikokichi39

時短クッキングで簡単に、食欲が落ちる夏でもさっぱりサラダ感覚で食べれるピビン麺レシピです♪
このレシピの生い立ち
暑い夏でもサッパリ食べれて、なおかつ時短クッキングできればいいなと思い考えました。しゃぶしゃぶ肉のコツでやわらかい豚肉が麺とよく馴染みます!

さっぱりサラダ感覚!美味しいピビン麺

時短クッキングで簡単に、食欲が落ちる夏でもさっぱりサラダ感覚で食べれるピビン麺レシピです♪
このレシピの生い立ち
暑い夏でもサッパリ食べれて、なおかつ時短クッキングできればいいなと思い考えました。しゃぶしゃぶ肉のコツでやわらかい豚肉が麺とよく馴染みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大阪鶴橋 徳山ピビン麺 1袋
  2. 豚しゃぶしゃぶ用 30g
  3. なすび 1本
  4. かいわれ 1/2パック
  5. トマト 2個

作り方

  1. 1

    茄子は1cm厚に切り水にさらし、フライパンに油大さじ1(分量外)で焼き目がつくまで焼きます。その後取り出し冷ましておく。

  2. 2

    鍋に沸騰しすぎない50℃くらいのお湯を沸かし、豚をしゃぶしゃぶします※沸騰したら同じ量の水を入れるとだいたい50℃くらい

  3. 3

    氷水じゃない常温の水であら熱をとります。

  4. 4

    トマトは薄くスライスし、かいわれは根を切り落とし水洗いします。

  5. 5

    これを使います!

  6. 6

    ピビン麺を湯がき氷水でしめて水気をよく切ります。ボールに付属のタレを入れ(少し残しておく)ごま油少々と麺に絡ませます。

  7. 7

    お皿にスライストマトかいわれを丸く盛り付け、麺を真ん中に置き茄子豚肉をトッピングし、残しておいたタレをかけて完成です!

コツ・ポイント

豚肉は沸騰しすぎないお湯に入れ、ほぐれたら沸騰させ、灰汁が勝手に固まるので火を止め常温の水であら熱を取るとやわらかく仕上がります。沸騰と氷水は肉を固くさせるのでダメ!工程5で麺にあらかじめタレを絡めておくので食べる時にかき混ぜずに済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タまぁケ
タまぁケ @chikokichi39
に公開
Instagram→mignon_anneau栄養士免許を持っています。お料理、お菓子作り、パン作りとにかくキッチンに立ってるのが大好き♡簡単に作れるお料理も好きだけど、愛情込めて丁寧に作るお料理がやっぱり美味しい~っと思い作っています。手軽に作れて美味しいレシピ♪毎日のお料理がもっと楽しくなるようにと考えています。元料理人の味に厳しいパートナーが褒めてくれたレシピをupしています♡たまにレシピ修正してます。
もっと読む

似たレシピ