大豆粉のケークサレ

みたけ食品
みたけ食品 @mitakeshokuhin

ほんのりとした大豆の甘みが美味しい!
野菜たっぷりボリューム満点のケークサレです!
このレシピの生い立ち
大豆粉100%レシピです。
野菜もたっぷりでボリューム・栄養満点のケークサレです。

大豆粉のケークサレ

ほんのりとした大豆の甘みが美味しい!
野菜たっぷりボリューム満点のケークサレです!
このレシピの生い立ち
大豆粉100%レシピです。
野菜もたっぷりでボリューム・栄養満点のケークサレです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm×8㎝×6㎝のパウンド型1台分
  1. (A)大豆粉 125g
  2. (A)ベーキングパウダー 5g
  3. (A)粉チーズ 40g
  4. たまねぎ 1/2個
  5. パプリカ(赤) 1/4個
  6. ズッキーニ 1/2本
  7. ブロッコリー 1/3個
  8. ロースハム 4枚
  9. 2個
  10. 牛乳 70g
  11. オリーブ 60g
  12. 塩・胡椒 各小さじ1/4
  13. サラダ油 小さじ1
  14. ズッキーニ(トッピング用) 厚さ4㎜の輪切り4枚
  15. ミニトマト(トッピング用) 3個(縦に2等分)

作り方

  1. 1

    こちらの大豆粉を使用しました

  2. 2

    【下準備①】たまねぎを粗くみじん切り。フライパンにサラダ油を温め、きつね色になるまで強火で約3分炒めます。

  3. 3

    【下準備①】弱火にしさらに10分炒め、フライパンから取り出し粗熱を取ります。

  4. 4

    【下準備②】パプリカは7~8㎜、ズッキーニ、ハムは1㎝程に切り、ブロッコリーは子房に分けます。

  5. 5

    【下準備③】ポリ袋にAを入れ、空気を含ませるようによく振って混ぜます。

  6. 6

    【下準備④】パウンド型の内側にクッキングシートを敷き、オーブンを180度に予熱します。

  7. 7

    卵をボウルに入れ、泡だて器で良く混ぜ、牛乳とオリーブオイルを加え、さらに混ぜます。

  8. 8

    塩・胡椒し①のたまねぎを加え、混ぜ合わせた後、②と③を加え、ゴムベラでさっくり混ぜます。

  9. 9

    型に半量を入れ中央にブロッコリーを並べます。さらに残りを入れゴムベラで表面を整え、ズッキーニとミニトマトを並べます。

  10. 10

    180度のオーブンで55分間焼き、型から外し、粗熱を取ります。

  11. 11

    出来上がり!

コツ・ポイント

⑧でさっくり混ぜ合わせるときは、粉っぽさが残っていても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みたけ食品
みたけ食品 @mitakeshokuhin
に公開
埼玉県の食品メーカー、みたけ食品です!発酵ぬかどこ、ごま、きな粉、米粉、大豆粉、もち麦、麦茶、グルテンフリー製品などを製造しています。気になる商品がござましたら、下記よりお求めいただけます(*^^)vhttps://www.mitakeshop.jp/
もっと読む

似たレシピ