グルテンフリーグラノーラ☆ココノーラ

MKカリフォルニア
MKカリフォルニア @cook_40169852

オーツ不要、グルテンフリーのココナッツ・グラノーラ!おやつにポリポリ、ミルクやヨーグルトと朝食にも。
このレシピの生い立ち
お店で買ってみたココノーラが美味しくて手作りにトライ。パレオダイエットの定番ですが、雑食の我が家では普通にスナックや朝食としてポリポリ食べています。

グルテンフリーグラノーラ☆ココノーラ

オーツ不要、グルテンフリーのココナッツ・グラノーラ!おやつにポリポリ、ミルクやヨーグルトと朝食にも。
このレシピの生い立ち
お店で買ってみたココノーラが美味しくて手作りにトライ。パレオダイエットの定番ですが、雑食の我が家では普通にスナックや朝食としてポリポリ食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ココナッツフレーク(大きめのもの) 1 1/2カップ
  2. スライスアーモンド 2/3カップ
  3. パンプキンシード 1/2カップ
  4. サンフラワーシード 1/2カップ
  5. ごま 1/4カップ
  6. チアシード 大さじ1
  7. シナモンパウダー 少々
  8. ▲はちみつ 1/4カップ弱
  9. オリーブオイル 大さじ1弱
  10. ▲バニラエッセンス 2−3滴

作り方

  1. 1

    オーブンを150℃(300℉)に予熱する。ココナッツフレークは大きめのものを使ってください

  2. 2

    ▲以外の材料を大きなボウルで混ぜ合わせる

  3. 3

    ▲を小鍋で温める(約1分)

  4. 4

    ボウルに▲を注ぎ入れて全体をよく混ぜ合わせる

  5. 5

    クッキングシートかアルミホイルを敷いた天板の上に広げ、25分焼く

  6. 6

    冷えると固まるので、十分に冷めたらパリパリと小さなかたまりに割る

  7. 7

    保存容器に入れて、室温で約1週間保存出来ます

コツ・ポイント

*パンプキンシードやサンフラワーシードは他のナッツ類でも。くるみやピーカンナッツなどお好きなもので代用して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MKカリフォルニア
MKカリフォルニア @cook_40169852
に公開
サンフランシスコ郊外在住。ファーマーズマーケットで見つけた食材を使って、目分量でも美味しく簡単に出来る料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ