残り物で簡単!カレーうどん
とっても簡単です。包丁使わず、野菜は手でちぎってもOK!
このレシピの生い立ち
カレーが残ったので、カレーうどんを作りました。
作り方
- 1
椎茸のだし汁と切った白菜、うどん1袋を入れる、茹でる
- 2
白だしとカレーを入れて温めたら、出来上がり♪
- 3
ネギの代わりにパクチー入れたバージョン♪
コツ・ポイント
椎茸でだし汁を作りました。沸騰させただけで簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
残ったカレーで☆簡単☆カレーうどん♪♪ 残ったカレーで☆簡単☆カレーうどん♪♪
残りのカレーで簡単にダシ香るカレーうどんの完成です♪♪寒い日はもちろん夏の暑い日も食べたくなる熱々カレーうどん♪♪ mikanaꔛ -
カレーの残りでカレーうどん カレーの残りでカレーうどん
「鍋に残ったカレーがもったいない」+「カレーのこびりついた鍋を洗うのが面倒」=「そうだ、カレーうどん作ろう」(うどんの後ろに写っているのは伸びた豆苗です^^;) ごん介 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20021009