◆イカとパプリカのカレーガーリック炒め◆

komomoもも
komomoもも @cook_40038460

カレーガーリック味が夏にピッタリ♫
赤・黄・緑のビタミンカラーで元気が出そうな色合いも嬉しい♡
このレシピの生い立ち
ロールイカが安く売っていたので、旬のパプリカと炒めてみました。
カレーガーリック味で夏にピッタリ♫
家族にも好評です。

◆イカとパプリカのカレーガーリック炒め◆

カレーガーリック味が夏にピッタリ♫
赤・黄・緑のビタミンカラーで元気が出そうな色合いも嬉しい♡
このレシピの生い立ち
ロールイカが安く売っていたので、旬のパプリカと炒めてみました。
カレーガーリック味で夏にピッタリ♫
家族にも好評です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 冷凍ロールイカ 2本(解凍前1本170g×2本)
  2. パプリカ 1/2個
  3. パプリカ 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. オリーブオイル 炒め用に適量
  6. 塩・コショー 少々
  7. ◎白ワイン(なければ酒) 小さじ2
  8. ◆カレー粉 小さじ1/2~1
  9. ◆コンソメ(顆粒) 小さじ1/4
  10. ◆ガーリックパウダー(あらびき) 適量
  11. ◆醤油 小さじ1/2
  12. ◆塩・コショー 少々
  13. レモン汁(なくてもOK) 小さじ1/2~お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍ロールイカは解凍し、キッチンペーパーで水分を取って食べ易い大きさに切る。

  2. 2

    パプリカとピーマンは縦に細切りにする。

  3. 3

    フライパンにオイルを入れて熱し、パプリカとピーマンを入れて塩・コショー少々を振り、軽く炒めて皿に取り出しておく。

  4. 4

    ③のフライパンを軽く拭き取り、オイルを入れてイカを炒める。
    イカに少し火が通ってきたら白ワインを振り、更に炒める。

  5. 5

    ◆の調味料を振りかけて炒め(塩は味を見て調整して下さい)
    イカに味を絡める。
    ③のパプリカとピーマンも加えて炒め合わせる

  6. 6

    最後にお好みでレモン汁をかけて出来上がり♫

コツ・ポイント

*今回はロールイカを使用しましたが、お好みのイカで作って頂いてもOKです。
*⑤で、カレー粉はお好みの分量を加え、また、塩も味を見て調整して下さい。
*ガーリックパウダーは細挽きでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komomoもも
komomoもも @cook_40038460
に公開
働く主婦なので、忙しい毎日でも簡単に出来て家族が喜ぶレシピを考案♫皆様の普段の食卓に加えて頂けたら嬉しいな♡夫・息子・私の3人家族。ももちゃん・こももちゃんって気軽に呼んでね☺どうぞ宜しくお願い致します
もっと読む

似たレシピ