【レンジで簡単 アップルフィリング】

ムコマチスタイル
ムコマチスタイル @cook_40267845

レンジですぐ!くるみが美味しい、簡単アップルフィリングです。
このレシピの生い立ち
アップルパイの生地を寝かせる間で簡単に作りたくて。

【レンジで簡単 アップルフィリング】

レンジですぐ!くるみが美味しい、簡単アップルフィリングです。
このレシピの生い立ち
アップルパイの生地を寝かせる間で簡単に作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1/2個
  2. くるみ 10g程度
  3. ◆砂糖 大さじ1
  4. ◆はちみつ 大さじ1
  5. レモン汁(カボス汁で代用しました) 大さじ1
  6. ◇シナモン お好みの量

作り方

  1. 1

    耐熱容器に切ったりんごと◆を入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ600wで2分半〜3分かける。(皮はお好みで残しても)

  2. 2

    くるみはトースターで3分程度焼いて香ばしさを出す。冷めたら手で砕いておく。

  3. 3

    (1)を電子レンジから出し、くるみ、◇を混ぜれば完成です。アップルパイの生地を寝かせる間にすぐ出来ました〜!

コツ・ポイント

特にありません。可愛いわが子に作る未来を夢みて作っております(^○^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムコマチスタイル
に公開
ムコマチ=婿待ちという「待ちの姿勢」で婚活中のアラサー女子です。(つまり何もしていません。故に行くあてもありません。)勝手に花嫁修行のつもりで料理お勉強中です。ムコマチ女のひとこと多いレシピをお許し下さい。
もっと読む

似たレシピ