基本のジュレ(デザート用)

Kitty17 @cook_40054576
ゼリーの上に+αでもう一層♡いつものゼリーがちょっと豪華に見えちゃいます!
このレシピの生い立ち
ジュレっておいしそうに見える!ゼリーの分量をギリギリ固まる程度に調整したらできるかも!でできたレシピです(笑)
基本のジュレ(デザート用)
ゼリーの上に+αでもう一層♡いつものゼリーがちょっと豪華に見えちゃいます!
このレシピの生い立ち
ジュレっておいしそうに見える!ゼリーの分量をギリギリ固まる程度に調整したらできるかも!でできたレシピです(笑)
作り方
- 1
粉ゼラチンを分量の水に振り入れてふやかしておく。
※ふやかさないタイプのゼラチンは☆の水から少量とって工程3へ - 2
ボウルに☆を入れて砂糖が溶けるまで混ぜる。
※白ワインのアルコールが気になる方はレンジで1分程加熱してから使って下さい。 - 3
1のゼラチンをレンジで溶けるまで加熱(700Wで20秒程度)し、2に加えてしっかりと混ぜ、バットに流し入れる。
- 4
冷蔵庫で冷やし固める。(急ぐ場合は冷凍庫へ入れて下さい。)
- 5
固まったらフォークでゼリーを崩すと完成。
色々なゼリーの上にかけるとキラキラしてキレイです♡
コツ・ポイント
ゼラチンは加熱し過ぎないようにして下さい。
砂糖はお好みで加減して下さい。
レモン汁、リキュール類はなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
ぶどう(ピオーネ)丸ごとゼリー★デザート ぶどう(ピオーネ)丸ごとゼリー★デザート
子供が大好きフルーツ丸ごとゼリー♪旬のぶどうを綺麗に剥いて、見た目も綺麗なプルルンゼリーにしてみました 。おやつにも~☆ まなげ★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022150