ゴーヤのgoちゃん

タイどりあん @cook_40040452
Qちゃんもどきのgoちゃんです。
少し苦めが美味しいです~
このレシピの生い立ち
Qちゃん(きゅうり)の代わりにゴーヤで。
生姜がなくて、家で採れたミョウガで作りました。
ゴーヤのgoちゃん
Qちゃんもどきのgoちゃんです。
少し苦めが美味しいです~
このレシピの生い立ち
Qちゃん(きゅうり)の代わりにゴーヤで。
生姜がなくて、家で採れたミョウガで作りました。
作り方
- 1
ゴーヤは洗って、縦半分に切り種を取り
5ミリから8ミリに切る。 - 2
ミョウガは縦に切り千切り(好みの大きさで良いと思います)
- 3
調味料全てを深い鍋に入れて煮立てその中に1と2を入れる。軽く火が通ったら取り出す。
- 4
3を2~3回繰り返す。煮立ててしまうと歯ごたえがなくなるので気をつけて!
- 5
最終に取り出すとき密封できるビン(ジャムなどの瓶)に入れて煮汁を少し入れてフタをしてしまう。
終わり!
コツ・ポイント
煮てしまうとゴーヤが柔らかくなりすぎるので
気をつけて!
画像の瓶詰にはまだ煮汁が入っていませんが、
ゴーヤが3分の1ほど浸かるくらいに入れて全体に煮汁が行き渡るように瓶を傾けてください。
出来上がってからしばらく置くと醤油色になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022311