凄早一品★ウインナのトマトソース煮

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660

包丁使わずに、作り置きしたトマトソースがあれば、あっという間におつまみが完成(^_^)v

このレシピの生い立ち
作り置きのトマトソースを使って、遅い帰宅なので、超時短メニューを、ということで好きなウインナを加えてみました。
冷蔵なら、5分あれば充分な、お助けメニューです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. トマトゴロゴロソース 大さじ5程度
  2. ウインナ 1袋(5本)
  3. 乾燥バジル、またはパセリ 少々

作り方

  1. 1

    冷蔵、または冷凍保存していたトマトソース(ID:20021784)をフライパン(鍋)に入れ、火にかける。

  2. 2

    ウインナを入れ、弱火で加熱。ソースがフツフツしてきたら完成(^_^)v乾燥バジルやパセリなどをふりかけて、どうぞ‼︎

コツ・ポイント

トマトソースを作り置きしておくこと!
お好みで、ウインナ以外にもミートボールなど加えても。
とにかく、トマトソースさえあれば、帰宅後すぐに一品できちゃいます(^o^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

いぬねこ食堂
いぬねこ食堂 @cook_40068660
に公開
とにかく『スピードが信条』。腹ペコで帰宅したら「すぐ食べたい」「すぐ飲みたい」。だから時短・簡単が大前提。“時間をかけてじっくり”なんて、気の向いた時だけで、基本はおつまみ系のメニューに偏りがちです。しかし、料理はクリエイティブ、意外な組み合わせを考え、実験も楽しんでます。不定期営業の食堂のおかみとしては、たとえ時短・簡単でも、ビジュアルも味も「美味しい」料理が一番!
もっと読む

似たレシピ