焼き鳥リメイクで本格派!炭火焼鶏の親子丼

ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741

市販の焼き鳥をリメイクした親子丼☆しっかり味のついた炭火焼き鶏を使うことで、和食料亭の本格派親子丼がお家で簡単に作れます
このレシピの生い立ち
モニターをさせて頂いた際に考案いたしました。いつもの親子丼と一味変えたい時にもお勧めです。また、このレシピだと調理時間を非常に短縮できるので、急いで食事の支度をする時にも便利です。手軽で洗い物も少なく、味も本格的で美味しいのでお勧めです♪

焼き鳥リメイクで本格派!炭火焼鶏の親子丼

市販の焼き鳥をリメイクした親子丼☆しっかり味のついた炭火焼き鶏を使うことで、和食料亭の本格派親子丼がお家で簡単に作れます
このレシピの生い立ち
モニターをさせて頂いた際に考案いたしました。いつもの親子丼と一味変えたい時にもお勧めです。また、このレシピだと調理時間を非常に短縮できるので、急いで食事の支度をする時にも便利です。手軽で洗い物も少なく、味も本格的で美味しいのでお勧めです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ファミリマートコレクション 焼き鳥(たれ) 1袋(4本入り)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 2個
  4. ☆ファミリーマートコレクション つゆの素 40ml
  5. ☆水 80ml
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1
  8. もみのり 適量(お好みで)
  9. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    焼き鳥はファミリーマートコレクションの焼き鳥(たれ)を使用しました。

  2. 2

    調味料にはファミリーマートコレクションのつゆの素を使用しました。

  3. 3

    玉ねぎは薄くスライスしておく。卵は溶いておく。

  4. 4

    焼き鳥は指定の時間をレンジで温めておく。温めた後、焼き鳥を串から外しておく。

  5. 5

    鍋に☆の調味料と玉ねぎを入れ、煮立てる。玉ねぎが柔らかくなったら②の焼き鳥を入れる。

  6. 6

    溶いた卵を回しいれ、ふたを少しずらして閉じ、1分30秒したら出来上がり♪

  7. 7

    ご飯を盛った器に④を入れる。好みでもみのりを散らす。

コツ・ポイント

炭火焼きの焼き鳥にしっかり味がついているので、調理時間が短縮できて便利です。お好みで玉ねぎの代わりに長ネギを入れたり、白髪ねぎをを仕上げに散らしても、美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱりぱり☆
ぱりぱり☆ @cook_40044741
に公開
身体と心に優しく、みんなが笑顔になる料理をたくさんの人に伝えたい4歳、8歳、11歳の3人の息子の母として、毎日バタバタ過ごしていますが、忙しくても、食卓を囲む時間はいつも笑顔でいることを心がけています。そのために、料理は不可欠。パパっと手軽にできて豪華に見えるけれども、身体に優しい食事やおやつとパンを主に載せています。
もっと読む

似たレシピ