余った黒豆煮汁deかぼちゃ煮

*さやえんどう*
*さやえんどう* @cook_40201031

余った黒豆煮汁捨てるのもったいない!再利用で手間ナシ♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠ってたかぼちゃ発見w

余った黒豆煮汁deかぼちゃ煮

余った黒豆煮汁捨てるのもったいない!再利用で手間ナシ♪
このレシピの生い立ち
冷凍庫に眠ってたかぼちゃ発見w

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 黒豆煮汁 200cc
  3. 50cc
  4. しょうゆ 大1/2

作り方

  1. 1

    冷凍保存しておいたかぼちゃ使用。
    生のかぼちゃはレンジで皮種ごとラップで500w4〜5分チンする。
    もしくは茹でこぼす。

  2. 2

    鍋にかぼちゃ、煮汁、水、しょうゆを入れて落し蓋して煮る。かぼちゃが柔らかくなったら出来上がり。

  3. 3

    黒豆の煮汁は毎日火を通しておいたので、少しトロっとしてたから、水足して薄め、しょうゆは香り付け程度。

コツ・ポイント

サラサラの煮汁だったら水いらないで、そのまま煮てしょうゆまわすだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*さやえんどう*
に公開
モバれぴが料理の先生です♭毎日悩む献立もここで参考にさせて頂いてます(^^)v
もっと読む

似たレシピ