メインにも♫豚肉とナスの煮浸し

komomoもも
komomoもも @cook_40038460

豚肉入りでメインのおかずになるナスの煮浸しです♫
お肉は下茹でしてから煮るので少しカロリーダウンが嬉し♡

このレシピの生い立ち
夏になると恋しくなるナスの煮浸しを、メインのおかずにしたくて豚肉入りで作ってみました。
味付けはMYレシピ『*田舎風*なすと厚揚げの煮物』レシピID : 19234419と、ほとんど同じです。

メインにも♫豚肉とナスの煮浸し

豚肉入りでメインのおかずになるナスの煮浸しです♫
お肉は下茹でしてから煮るので少しカロリーダウンが嬉し♡

このレシピの生い立ち
夏になると恋しくなるナスの煮浸しを、メインのおかずにしたくて豚肉入りで作ってみました。
味付けはMYレシピ『*田舎風*なすと厚揚げの煮物』レシピID : 19234419と、ほとんど同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(しゃぶしゃぶ用)又は豚バラ薄切り 200g
  2. なす 中5個
  3. サラダ油 大さじ2
  4. ◆水 300cc
  5. ◆和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  6. ◆砂糖 大さじ1
  7. ◆醤油 大さじ2~2と1/2
  8. ◆みりん 大さじ2
  9. おろし生姜 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    豚肉は沸騰した湯でサッと茹で、水気を切っておく。
    (コツ・ポイント参照)

  2. 2

    ナスは縦半分に切り、皮にななめに切り込みを入れ、2~3等分に切る

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、ナスを皮の面から中火で焼いていく

  4. 4

    1分~1分半くらい焼いたらひっくり返し、裏面も焼く

  5. 5

    フライパンの中の余分な油を拭き取り、◆の材料を加え、ナスを少し寄せて①の豚肉も加える

  6. 6

    アルミ箔で落し蓋をし、弱火~中火で8~10分ほど煮たら火を止めて、そのまま置いて味を染み込ませて出来上がり

  7. 7

    茹でたオクラやインゲンを添えると彩り綺麗です。
    また、茗荷や大葉も良く合います♫

コツ・ポイント

*手順1で豚肉はサッと茹でるだけでOKです。茹でたら素早く湯から上げて水気を切って下さい。
サッと茹でることで余分な脂やアクが取れ、カロリーダウンになります。
*ピリ辛がお好みの方は、鷹の爪を加えて煮てもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komomoもも
komomoもも @cook_40038460
に公開
働く主婦なので、忙しい毎日でも簡単に出来て家族が喜ぶレシピを考案♫皆様の普段の食卓に加えて頂けたら嬉しいな♡夫・息子・私の3人家族。ももちゃん・こももちゃんって気軽に呼んでね☺どうぞ宜しくお願い致します
もっと読む

似たレシピ