炊飯器で簡単七草がゆ☆

のじなこ☆ @cook_40103907
七草の塩茹でなし!炊飯器でおまかせの簡単レシピです。苦くないよ☆
このレシピの生い立ち
下茹でとかめんどくさい。鍋で炊くのにコンロの前で番するのも嫌。で、この方法でやってみました!
炊飯器で簡単七草がゆ☆
七草の塩茹でなし!炊飯器でおまかせの簡単レシピです。苦くないよ☆
このレシピの生い立ち
下茹でとかめんどくさい。鍋で炊くのにコンロの前で番するのも嫌。で、この方法でやってみました!
作り方
- 1
カブと大根はサイコロ状に切る。(気になる場合は皮をむいてください)
- 2
葉っぱ類は細かくみじん切りにして、塩をまぶしてしばらく置く。
- 3
炊飯器に洗った米を入れて、おかゆモードの線まで水を入れる。かぶと大根を入れてスイッチオン。
- 4
炊き上がり○分前と表示が出たら、葉っぱ類の汁気を絞って入れて軽くかき混ぜ、蓋を閉め、残りの時間炊飯器におまかせ!
- 5
出来上がり☆
コツ・ポイント
葉っぱ類の塩が味付け代わりなので、洗わなくてオッケーです。気になる人は軽く洗ってくださいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20023972