炊飯器で簡単七草がゆ

waka1993
waka1993 @cook_40050711

七草セットと塩だけ!
炊飯器で簡単七草粥。
このレシピの生い立ち
炊飯器のおかゆコースを使って、簡単に七草がゆ

炊飯器で簡単七草がゆ

七草セットと塩だけ!
炊飯器で簡単七草粥。
このレシピの生い立ち
炊飯器のおかゆコースを使って、簡単に七草がゆ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1合
  2. 七草セット 1パック
  3. 一つまみ

作り方

  1. 1

    米を洗い、炊飯器のおかゆ(全がゆ)の線まで水を入れる。

  2. 2

    炊飯器に塩一つまみを入れ、軽く混ぜ、おかゆコースで炊く

  3. 3

    七草セットは、洗って、葉物はそのまますずな(かぶ)とすずしろ(大根)は細かく切る。

  4. 4

    鍋で湯を沸かし、塩少々を入れ、七草をさっと茹でる。葉物は水に取り、軽くしぼって細かく切る。

  5. 5

    炊きあがったら、
    七草を入れ、混ぜて
    できあがり。

コツ・ポイント

写真は全がゆで炊きました。水分が多い方が好きな人は、5分がゆの線まで水を入れて炊いて下さい。(Panasonicの炊飯器使用)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
waka1993
waka1993 @cook_40050711
に公開
2012年10月、クックデビューしました。社会人4年目の娘、社会人3年目の娘、高2の息子のいる転勤族専業主婦です。2019年春、10回目の引っ越しをしました。
もっと読む

似たレシピ