ズボラ流 魚の焼き方

ズボラ婦人
ズボラ婦人 @cook_40192581

魚焼きグリルを洗うのは面倒。
でも、これだけでちょっと楽になりますよ!
このレシピの生い立ち
お米の研ぎ汁が洗剤代わりになると聞いて
思い付きました。
脂が浮いて後で洗う時かなり楽できます。
魚を焼いた後網を裏返して研ぎ汁に漬けておくと
網の汚れ落ちも早くなりますよ。(火傷に注意)

ズボラ流 魚の焼き方

魚焼きグリルを洗うのは面倒。
でも、これだけでちょっと楽になりますよ!
このレシピの生い立ち
お米の研ぎ汁が洗剤代わりになると聞いて
思い付きました。
脂が浮いて後で洗う時かなり楽できます。
魚を焼いた後網を裏返して研ぎ汁に漬けておくと
網の汚れ落ちも早くなりますよ。(火傷に注意)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米のとぎ汁 グリルに合わせて

作り方

  1. 1

    2~3合位の水位で
    お米を研いで一旦
    ストップ!
    魚焼きグリルを
    オープン。

  2. 2

    お水の代わりに1のとぎ汁を注ぎ、いつも通りに魚を焼いて下さい。

コツ・ポイント

研ぎ汁はとって置いたものでも大丈夫です。
濃い方が脂を取る効果が高いので1番研ぎ汁を
オススメします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラ婦人
ズボラ婦人 @cook_40192581
に公開

似たレシピ