ゴーヤとウィンナーのおつまみ

ちまりす @cook_40150869
油で揚げるより、フライパンに多めの油を入れて焼いた方がやりやすいので、作り方を変更しています。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプル以外のおつまみを作りたくて。
ゴーヤとウィンナーのおつまみ
油で揚げるより、フライパンに多めの油を入れて焼いた方がやりやすいので、作り方を変更しています。
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプル以外のおつまみを作りたくて。
作り方
- 1
ゴーヤを薄切りしたら、ざるに入れて塩をふって10分おきます。
- 2
ウィンナーを薄く切ります。
水気をきった豆腐をボールに入れ、崩します。 - 3
ゴーヤに水をかけて、余分な塩気と苦みを軽く流します。そして、よく絞り水分をとります。
- 4
②のボールにゴーヤも入れ、顆粒だし、片栗粉も入れ混ぜ合わせます。柔らかすぎる場合は粉を追加して調整してくださいね。
- 5
たねをスプーンですくって、手で形を整えたら、多めの油をひいたフライパンに入れ
よく焼きます。 - 6
片面が焼けたらひっくり返して、もう片面も焼きます。少ししてから蓋をしてゆっくり焼くと中が固まりますよ。
コツ・ポイント
ゴーヤは薄切りしたあと塩揉みするので、苦みがおさえられます。
似たレシピ
-
-
スパムと豆腐のゴーヤ詰め*揚げ焼き スパムと豆腐のゴーヤ詰め*揚げ焼き
ゴーヤチャンプルーが一口サイズに(*^^*)お弁当にも入れやすいですよ☆苦味を抑えるチーズアレンジも♪分量多めですBaymarix
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20024085